新入荷本(2021年2月22日~28日まで分)
朝鮮関係書/歴史関係書/現代思想・文化論・芸術
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現代思想・文化論・芸術 | 古代ユダヤ教(全2冊) | マックス・ウェーバー/内田芳明・訳 | 【ぼぼ新品】(全2冊) 1982年・第13刷・帯付・函硫酸紙付き・美本・菊判・413頁 Hpz752*6 | みすず書房 | 1982年 | 全2冊 | 3,080円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 都市の類型学 :経済と社会 第2部第9章8節 | マックス・ウェーバー/世良晃志郎訳 | 【非常に良い】 第9刷・函すれ痛僅か有・本体/美本・菊判・本文356頁・索引33頁 Hpz752*1 | 創文社 | 昭54 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | マックス・ウェーバー法社会学 :経済と社会第2部 | マックス・ウェーバー/世良晃志郎訳 | 【非常に良い】 1981年・第4刷・函付・美本・菊判・589頁 Hpz752*4 | 創文社 | 昭56 | 1冊 | 3,520円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 日本のなかのアジア :留学生・在日朝鮮人・「難民」 | 田中宏 | 【非常に良い】*1980年・第2刷・帯付・ビニカバー付・並美本・B6判・283頁 Hz315*1 | 大和書房 | 1980年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 音楽社会学 :経済と社会 付論 | マックス・ウェーバー/安藤英治・池宮英才・角倉一朗・訳 | 【非常に良い】 1976年・第5刷・函付・美本・菊判・本文327頁・索引68頁 Hpz752*4 | 創文社 | 昭51 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 支配の社会学 (全2冊) :経済と社会 第2部第9章 1節−7節 | マックス・ウェーバー/世良晃志郎訳 | 【非常に良い】(第2巻、印税紙の糊痕有) 1979年・第15刷・第13刷・函付・美本・菊判・286頁 Hpz752*6 | 創文社 | 昭54・56年 | 2冊 | 5,500円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 支配の諸類型 :経済と社会 第1部第3章−第4章 | マックス・ウェーバー/世良晃志郎訳 | 【非常に良い】 1981年・第8刷・函付・美本・菊判・本文228頁・索引26頁 Hpz752*1 | 創文社 | 昭56 | 1冊 | 1,870円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 注視者の日記 | 港千尋 | 初版・カバー付・並美本・A5判・195頁 Hpz552*1 | みすず書房 | 1995年 | 1冊 | 990円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 宗教社会学 :経済と社会 第2部第5章 | マックス・ウェーバー/武藤一雄・他訳 | 【ぼぼ新品】 1980年・第4刷・函付・美本・菊判・本文406頁・索引25頁 Hpz752*4 | 創文社 | 昭55 | 1冊 | 4,950円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 政策過程論 | 山川雄巳 | 【非常に良い】 初版・第1刷・函紙質変色僅有・硫酸紙付き・美本・菊判・292頁 Hpq442*1 | 蒼林社 | 1980年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後日本の官僚制 | 村松岐夫 | 【非常に良い】 初版・函紙質変色僅有・硫酸紙付き・美本・菊判・356頁 Hpq442*1 | 東洋経済新報社 | 昭56 | 1冊 | 4,400円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 天皇と華族 :日本近代思想大系(2) | 遠山茂樹 | 【非常に良い】 月報付・第1刷・帯付・函付・美本・菊判・547頁 Hpz745*4 | 岩波書店 | 1988年 | 1冊 | 2,420円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 近代ロシヤ政治思想史 :西欧主義とスラヴ主義 | 勝田吉太郎 | 【非常に良い】 昭52年・第3刷・函すれ薄汚れ少し有・硫酸紙付き・本体/美本・菊判・1031頁 Hpz743*9 | 創文社 | 昭52 | 1冊 | 4,950円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 株式会社支配論の展開〈アメリカ編〉 :文真堂研究叢書 | 正木久司 | 【非常に良い】 昭60年・初版・第3刷・函付・硫酸紙付き・並美本・菊判・313頁 Hpq442*1 | 文真堂 | 昭60 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 現代アメリカ管理論史 | 仲田正機 | 【非常に良い】 1986年・第1版・第2刷・函付・並美本・菊判・338頁 Hpq442*1 | ミネルヴァ書房 | 1986年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 感動の世界 :等価変換理論による映画を含めた文芸創作活動の全貌 | 市川亀久弥 | 【非常に良い】 第1刷・函付・ビニールカバー付・並美本・A5大判・288頁 Hpz751*1 | ラテイス | 昭53 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 創造工学 :等価変換創造理論の技術開発分野への導入とその成果 | 市川亀久弥 | 【非常に良い】 第1刷・函付・ビニールカバー付・並美本・A5大判・487頁 Hpz751*4 | ラテイス | 昭52 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 都市文明の未来像 :現代造理論による人類史の危機の究明と克服 | 市川亀久弥,松木暉・共著 | 【非常に良い】 初版・函痛僅有・ビニールカバー付・並美本・菊判・574頁 Hpz751*9 | 産業能率短期大学出版部 | 昭50 | 1冊 | 2,530円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 比較法概論〈原論 上・下巻〉 :私法の領域における | K.ツヴァイゲルト、H.ケッツ・著/大木雅夫・訳 | 【非常に良い】 初版・函付・硫酸紙付き・美本・菊判・363頁他 Hpq442*9 | 東京大学出版会 | 1974年 | 2冊 | 7,150円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 法哲学史 :要説と年表 | 八木鉄男 | 【非常に良い】 1976年・第2版・第3刷・函付・硫酸紙付き・並美本・菊判・207頁 Hpq442*1 | 世界思想社 | 1968年 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | これからどうする社会とくらし :「使い捨て時代を考える会」創立十周年記念シンポジウム | 使い捨て時代を考える会 | 【非常に良い】*初版・帯欠・カバーすれ薄汚れ少し有・並美本・B6判・218頁 Hpz746*1 | 柏樹社 | 1984年 | 1冊 | 990円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 女の哲学 :その存在とドラマ | 福田定良 | 【非常に良い】腹薄汚れ僅1点有・*1977年・新装版・第6刷・帯欠・カバー付・並美本・B6判・530頁 Hpz747*4 | 法政大学出版局 | 1977年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 新左翼理論全史 :1957−1975 | 高沢皓司/蔵田計成・編 | 【非常に良い】*第1刷・帯付・カバー付・美本・B6判・571頁 Hpq454*4 | 新泉社 | 1984年 | 1冊 | 4,620円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後文学論争史論 | 佐藤静夫 | 【非常に良い】*初版・帯欠・カバー付・美本・B6判・268頁 Hpz746*1 | 新日本出版社 | 1985年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後日本の革新思想 | 丸山真男・佐藤昇・梅本克己 | 札出し 【非常に良い】腹薄汚れ僅有・初版・帯欠・カバー付・並美本・B6判・405頁 Hpz746*4 | 現代の理論社 | 1983年 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後精神 :その神話と実像 | 菅孝行 | 【非常に良い】*初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・268頁 Hpz746*1 | ミネルヴァ書房 | 1981年 | 1冊 | 1,980円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 身分世界への挽歌 :ドキュメント東大闘争 | 東大農学部林学科集会 | 【非常に良い】 腹、手ずれ変色僅有・第1版・第1刷・帯付・ビニカバー付・並美本・B6判・330頁 Hpq454*1 | 亜紀書房 | 1969年 | 1冊 | 3,520円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後日本を考える | 日高六郎・編 | 【非常に良い】*1986年・初版・第2刷・帯付・カバー付・美本・B6判・320頁 Hpz746*1 | 筑摩書房 | 1986年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後とは何か | 鶴見俊輔・日高六郎・他・著作 | 【非常に良い】*第1版・第1刷・帯欠・カバー付・美本・B6判・162頁 Hpz746*1 | 青弓社 | 1985年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 戦後思想論 | 吉田傑俊 | 【非常に良い】*第1版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・248頁 Hpz746*1 | 青木書店 | 1984年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 情報を読む | 山本明 | 【非常に良い】*初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・222頁 Hpz746*1 | TBSブリタニカ | 1980年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 日本官僚制の研究 :新版 | 辻清明 | 【非常に良い】 1977年 新版・第6刷・函付・硫酸紙付き・並美本・菊判・343頁 Hpq442*1 | 東京大学出版会 | 1969年 | 1冊 | 2,970円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 裁判と裁判官 :体験にもとづく思索と探究 | 横川敏雄 | 【非常に良い】 昭50年・初版・第2刷・函付・硫酸紙付き・並美本・菊判・366頁 Hpq442*1 | 有斐閣 | 昭48 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 裁判をめぐる法と政治 | 田中成明 | 【非常に良い】 初版・第1刷・函付・硫酸紙付き・並美本・菊判・414頁 Hpq442*1 | 昭54 | 1冊 | 2,970円 | ![]() |
||
現代思想・文化論・芸術 | 科学論 | ハインリッヒ・ロムバッハ著/円増治之・他訳 | 【非常に良い】 第1刷・函付・硫酸紙付き・並美本・B6判・547頁 Hpz746*4 | 創文社 | 昭55 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 21世紀への進路 | 日高六郎/榎本貴志雄 | 【非常に良い】*初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・256頁 Hpz746*1 | ミネルヴァ書房 | 1986年 | 1冊 | 5,500円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 日本近代教育の歩み :幕末維新期の教育の展開 | 影山昇 | 【非常に良い】*初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・189頁 Hpz746*1 | 学陽書房 | 昭55年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | アクセルの城 :1870年から1930年にいたる文学の研究 | エドマンド・ウィルソン | 【非常に良い】*1985年・第3刷・カバー付・並美本・B6判・345頁 Hpz747*1 | 筑摩書房 | 1985年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 科学と科学者 | 朝永振一郎 | 【非常に良い】*1980年・新装版・第1刷・帯欠・カバー付・並美本・B6判・219頁 Hpz746*1 | みすず書房 | 1980年 | 1冊 | 1,210円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 緑の書 | ムアンマル・アル カッザーフィ/藤田進・訳 | 【非常に良い】*初版・第1刷・帯付・カバー付・美本・B6判・117頁 Hpz746*1 | 第三書館 | 1980年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 中国の鬼 :魁星樓余聞 | 西村康彦 | 【非常に良い】*第1刷・帯付・カバー背変色少有・並美本・B6判・362頁 Hpz747*1 | 筑摩書房 | 1989年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 日本人的発想と政治文化 | 山本七平 | 【非常に良い】 紙質変色少有・昭55年・初版・第3刷・カバー付・並美本・B6判・222頁 Hpz747*1 | 日本書籍 | 昭55年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 批評精神 2号 :特集 戦後思想を読む | 天野恵一 | 【非常に良い】*初版・並美本・A5判・176頁 Hz752*1 | 批評社 | 1981年 | 1冊 | 550円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 批評精神 5号 :特集 全共闘そして現在 | 天野恵一 | 【非常に良い】*初版・並美本・A5判・216頁 Hz752*1 | 批評社 | 1983年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | オール曲者 | 山藤章二 | 【非常に良い】反り僅有・*1985年・第2刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・157頁 Hpz752*1 | 新潮社 | 1985年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | モダン・ポリティクス :現代政治学要論 | 飯坂良明・他・著作 | 【非常に良い】*初版・帯付・カバー付・並美本・A5判・287頁 Hpz752**1 | 学陽書房 | 1978年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | イェルサレムのアイヒマン :悪の陳腐さについての報告 | ハンナ・アーレント/大久保和郎・訳 | 【非常に良い】*1984年・第2刷・帯付・カバー付・美本・A5判・257頁 Hpz745*1 | みすず書房 | 1984年 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 内閣と官僚 :総合特集シリーズ(9) | 法学セミナー増刊 | 【非常に良い】*初版・並美本・A5判・304頁 Hz752**1 | 日本評論社 | 昭54年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 製品化の理論と実際 :新製品開発から市場導入まで | U・コッペルマン/岩下正弘・監訳 | 【非常に良い】*1989年・第2刷・カバー付・美本・A5判・495頁 Hpz752*1L | 東洋経済新報社 | 1989年 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
現代思想・文化論・芸術 | 天皇制国家の支配原理 :第二版 | 藤田省三 | 【非常に良い】 1983年・第2版・第13刷・カバー付・美本・A5判・204頁 Hpz745*1 | 未来社 | 1983年 | 1冊 | 1,540円 | ![]() |