木工・金工・ガラス工芸
木工・金工・ガラス工芸
1 - 44 番目を表示 (44 ある商品のうち)
ページ: 1
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木工・金工・ガラス工芸 | ガラス工芸 :世界の技法シリーズ | ジャン・シャルル・ガトー/川合昭三訳 | 函すれ痛少有・並本・A5変形大判・126頁 Hpz523 | 美術出版社 | 昭50 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ガラス工芸 | 由水常雄 | 函背退色少有・カバー付・良好・菊判・238頁 Hz523 | ブレーン出版 | 昭50 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ボフミール・エリアッシュ展 光と色彩のガラス造形 | ミウラート・ヴィレッジ, Toyama glass move実行委員会編、 | 並美本・A4判・87頁 Hf082 | ミウラート・ヴィレッジ | 2009年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | Bohumil Elias :洋書 | ボフミール・エリアッシュ | 新本・横本・美本・B5判枡型 Hf082 | GALERIE ASPEKT | 2009年 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 「レネー・ロゥビチェク−−解き放たれたガラス−−」展カタログ | 黄金崎ガラスミュージアム・編 | 20×20cm・並美本・55頁 Hf082 | 黄金崎クリスタルパーク | 2000年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 日本の硝子史 :「A History of Glass in Japan」の日本語訳 | D・ブレィア | 蔵書印有・ビニールカバー破れ少有・並本・A4判・481頁 Hf082 | 日本硝子製品工業会 | 1998年 | 1冊 | 22,000円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | いまを表現するガラス造形展 | 新潟市美術館・他編 | 蔵書印有・並美本・A4判・63頁 Hf082 | 新潟市美術館 | 1998年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 光の造形 :チェコの現代ガラス彫刻 | 朝日新聞社文化企画局大阪企画部・編 | カバー付・並美本・A4判・161頁 Hf082 | 朝日新聞社 | 2000年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 国際ガラス展・金沢2001図録 | 国際ガラス展・金沢開催委員会事務局 | 並美本・A4判・95頁 Hf082 | 国際ガラス展・金沢開催委員会 | 平13 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 国際ガラス展・金沢2004図録 | 国際ガラス展・金沢会催委員会事務局 | 並本・A4判・101頁 Hf082 | 国際ガラス展・金沢会催委員会 | 平16 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 国際ガラス展・2010金沢 図録 | 国際ガラス展・金沢会催委員会事務局 | 並本・A4判・101頁 Hf082 | 国際ガラス展・金沢会催委員会 | 平22 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | デイル・チーフリ展 :アメリカ現代グラスアートの巨匠 | 神戸市立博物館・編 | 蔵書印有・並美本・A4判・183頁 Hf082 | 読売新聞社 | 1997年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | The Glass Skin ガラスの新世紀 :世界20作家の挑戦 | 北海道立近代美術館・他編 | 蔵書印有・カバー付・並美本・A4判・143頁 Hf082 | 北海道立近代美術館 | 1997年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 東京藝大のガラス作家たち | 「東京藝大のガラス作家たち」展実行委員会メンバー | 蔵書印有・並美本・A4判・122頁 Hf082 | 東京藝術大学 | 2004年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 拡張するガラス :美の表現者たち | 横浜美術館・他編 | 蔵書印有・カバー付・並美本・A4変形判・261頁 Hf082 | 横浜美術館他 | 1995年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 現代ガラスの挑戦 :光の彫刻 | 菊池寛実 | 並美本・A4変形判・87頁 Hf082 | 財団法人菊池美術財団 | 2005年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 日本の現代ガラス作家 | 「日本の現代ガラス作家」編集委員会 | 蔵書印有・並本・A4変形判・322頁 Hf082 | 旭硝子株式会社 | 2003年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | TAIKOH[太閤]−桃山の華− 1st.Exhibition 第1回リフレクションクロカベ ブランド発表会2003 | リフレクションクロカベ | 蔵書印有・並美本・B5変形判 Hf082 | 株式会社 黒壁 | 2003年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 第2回現代ガラス大賞展・富山2005 | 「第2回現代ガラス大賞展・富山」開催委員会2005 | 並美本・B5変形小判・96頁 Hf082 | 2005年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | 第二回現代ガラスの美展IN薩摩 | 鹿児島県薩摩町 | 裏見返し蔵書印有・横本・並本・B5変形小判 Hf082 | 平11 | 1冊 | 770円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | 第三回現代ガラスの美展IN薩摩 | 鹿児島県薩摩町 | 裏見返し蔵書印有・横本・並本・B5変形小判 Hf082 | 2001年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | ’96日本現代ガラス展・能登島 | 日本現代ガラス展・能登島開催委員会 | 蔵書印有・並美本・変形判・77頁 Hf082 | 1996年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | ’99日本現代ガラス展・能登島 | 日本現代ガラス展・能登島開催委員会 | 蔵書印有・並美本・変形判・72頁 Hf082 | 1999年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | 2001第一回日本の現代ガラス展inおのだ | 現代ガラス展実行委員会・編 | 蔵書印有・横本・並本・B5変形判・91頁 Hf082 | 現代ガラス展実行委員会 | 2001年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | まど 日本のかたち :板硝子協会創立50周年記念出版 | 板硝子協会 | 函付・並美本・B4変形小判・220頁 Hpz511/f082 | 1997年 | 1冊 | 2,860円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | グラスワークス2003「素材と造形」 :北陸の作家たち | Toyama Glass Move 実行委員会2003 | 並美本・B5判枡型・59頁 Hf082 | 平15年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | 古代ガラスのロマン :日本板硝子ガラスコレクション | 日本板硝子株式会社 | 並美本・B5判・128頁 Ht393/k541 | 日本板硝子株式会社 | 1988年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ’78日本のガラス展 :ガラスアートからデザインまで | 小田洋晴・編 | 蔵書印有・天、紙質変色シミ少有・並本・変形判 Hf082 | 日本ガラス工芸協会 | 1978年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ’84日本のガラス展 :世界へ語りかける | 竹内伝治・編 | 蔵書印有・天、腹、紙質変色シミ少有・並本・変形判・176頁 Hf082 | 日本ガラス工芸協会 | 1984年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ’87日本のガラス展 :新たなる造形美を求めて | 佐藤信泰・編 | 蔵書印有・天、腹、紙質変色シミ少有・並本・変形判・208頁 Hf082 | 日本ガラス工芸協会 | 1987年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ’90日本のガラス展 | 横山尚人・編 | 蔵書印有・並美本・変形判・180頁 Hf082 | 日本ガラス工芸協会 | 1990年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ’93日本のガラス展 | 柴崎信太郎・編 | 蔵書印有・並美本・変形判・178頁 Hf082 | 日本ガラス工芸協会 | 1993年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ガラス工芸ノート :みみずく・くらふとシリーズ | 視覚デザイン研究所・編集室 | 蔵書印有・カバー付・並本・B5判・163頁 Hpf082 | 視覚デザイン研究所 | 平3 | 1冊 | 440円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | ぎやまん・びいどろ :江戸期のガラス | サントリー美術館 | 蔵書印有・並本・B5判・125頁 Hf082 | サントリー美術館 | 昭55 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | GLASS JWELLERY | 光島和子 | 蔵書印有・カバー付・並本・変形判・60頁 Hf082 | 光島印刷株式会社 | 2003年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 第3回現代ガラス大賞展・富山2008 | 現代ガラス大賞展・富山開催委員会・編 | 並美本・A4変形小判・96頁 Hf082 | 2008年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | 第五十三回 日本伝統工芸展 | 増村紀一郎・編 | 良好・A4変形小判・208頁 Hf082 | 日本伝統工芸展運営委員会 | 平18 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 2001年 光彩の響 | 日本ステンドグラス協会 | 蔵書印有・並美本・A4判・60頁 Hf082 | 日本ステンドグラス協会 | 2001年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 石水博物館名品図録 :川喜多家歴代コレクション編 | 公益財団法人石水博物館・他編 | 並美本・A4判・122頁 Hf082 | 公益財団法人石水博物館 | 平23 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 石水博物館名品図録 :川喜多半泥子編 | 石水博物館名品図録・他編 | 並美本・A4判・119頁 Hf082 | 平23 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | Glass Arcbitecture in Europe :建築写真集 | 日本板硝子株式会社 | 並美本・A4判・96頁 Hf082 | 日本板硝子株式会社 | 1991年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 日本現代ガラス展 1994 | 石川県能登島ガラス美術館 | 蔵書印有・並本・変形判・81頁 Ht393 | 1994年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
||
木工・金工・ガラス工芸 | 光の抒情 :ガレとアール・ヌーヴォーのガラス工芸 | 北澤美術館・編 | 表紙すれ僅有・並美本・変形判・136頁 Hpz512 | 北澤美術館 | 1987年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
木工・金工・ガラス工芸 | 世界ガラス美術全集4 :中国・朝鮮 | 由水常雄・編 | 線引き・書込40頁程、多有り・外函付・函付・並下本・B4判・310頁 Hpz374 | 求龍堂 | 1992年 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
1 - 44 番目を表示 (44 ある商品のうち)
ページ: 1