日本史
日本史
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
江戸時代史 | 徳川将軍と天皇 | 山本博文 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・254頁 *pQ386*1n/id:25032 | 中央公論社 | 1999年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 旗指物 | 高橋賢一 | 【経年の変色少有】初版・函すれ薄汚れ少し有・良好・菊判・332頁 Hz652*9 | 新人物往来社 | 昭40 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 定本江戸商売図絵 | 三谷一馬 | 【非常に良い】 第3刷・帯付・函付・並美本・菊判・本文340頁・索引12頁 Hpz442*9 | 立風書房 | 平3 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 百姓成立 | 深谷克己 | 【赤鉛筆線引、書き込み多有】第1版・第1刷・函付・並下本・B6判・258頁 Hpz457*1nc | 塙書房 :塙選書 95 | 1993年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 日本火術 薬法之巻 | 西澤勇志智 | 【1頁に書き込み少有】 函痛少有・本体/良好・菊判・619頁 Hpz053*9 | 東学社 | 昭10 | 1冊 | 27,500円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 法の歴史と封建制論争 | 石尾芳久 | 【5頁間に鉛筆書込少有】 第1版・第1刷・カバー付・良好・B6判・252頁 z586*1c/E4 | 三一書房 | 1989年 | 1冊 | 550円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 御家騒動の研究 | 吉永 昭 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・A5判・914頁 Hpz743*9 | 清文堂出版 | 2008年 | 1冊 | 8,800円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 歴代天皇図巻 | 肥後和男 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有】再版・函付・帯付・良好・菊判・278頁 Hz651*9 | 秋田書店 | 昭52 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 幕末維新三百藩総覧 | 神谷次郎・祖田浩一 | 第1刷・函すれ僅有・良好・B6判・411頁 Hq406*9 | 新人物往来社 | 昭52 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 旧高旧領取調帳 :近畿編 日本史料選書 (11) | 木村礎 | 【付録付】第1刷・函擦れ痛、汚れ少有・本体/並美本・B6判・本文484頁・附録8頁 Hpz641*1c | 近藤出版社 | 昭50 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川加除封録 :日本史料選書(8) | 藤野保・校訂 | 1975年・第2刷・函すれ薄汚れ少有・良好・B6判・本文428頁・索引30頁 Hpz641*1c | 近藤出版社 | 昭50 | 1冊 | 990円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 江戸幕府役職集成 :増補版 | 笹間良彦 | 背に虫喰い僅有・初版・函付・良好・菊判・本文461頁・索引24頁 Hpz652*9 | 雄山閣 | 昭45 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 大内氏史研究 :復刊版 | 御薗生翁甫 | 【赤鉛筆線引少有】 函すれ痛少有・良好・菊判・424頁 Hz651*9 | マツノ書店 | 昭52 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 戦国三姉妹 :茶々・初・江の数奇な生涯 | 小和田哲男 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・239頁 HpQ386*1n | 平22 | 1冊 | 770円 | ![]() |
||
江戸時代史 | 遊楽としての近世天皇即位式 :庶民が見物した皇室儀式の世界 | 森田登代子 | 【非常に良い】 初版・第1刷・帯付・カバー付・美本・B6判・228頁 HpQ386*1n | ミネルヴァ書房 | 2015年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川秀忠 :江が支えた二代目将軍 | 福田千鶴 | 【非常に良い】 第1刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・191頁 HpQ386*1n | 2011年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
||
江戸時代史 | 幕末遊撃隊 伊庭八郎 | 長谷川つとむ | 地に(B)特価印有・第1刷・カバーすれ僅有・並美本・B6判・267頁 HpQ386*1n | 1993年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
||
江戸時代史 | 会津藩 女性をめぐる犯科帳 | 大塚實 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・275頁 HpQ386*1n | 1998年 | 1冊 | 1,210円 | ![]() |
||
江戸時代史 | 斉藤別当実盛伝 :源平の相剋に生きた悲運 | 奈良原春作 | 【経年の変色僅か有】初版・第1刷・カバー付・良好・B6判・236頁 HpQ386*1n | さきたま出版会 | 昭57 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 江戸諸藩要覧 | 井上隆明 | 湿気僅有・第1版・第1刷・帯付・函変色僅有・良好・B6判・449頁 Hpz427*9 | 東洋書院 | 昭57 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川十五代史 第1巻 | 内藤耻叟 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・初版・帯付・函付・良好・B6判・544頁 Hpz427*9 | 人物往来社 | 昭60 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川十五代史 第3巻 | 内藤耻叟 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・初版・帯付・函付・良好・B6判 Hpz427*9 | 新人物往来社 | 昭60 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 系図研究の基礎知識 全4巻 | 近藤安太郎 | 【全4巻】 第1巻に2頁、鉛筆線引少有・4冊共に頁カド折れ少有・初版・函付・並本・菊判・820頁 Hpz751*8 | 近藤出版社 | 平1 | 全4巻 | 6,600円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 中世社会の成立と展開 | 大阪歴史学会編 | 初版・函背変色少有・並美本・菊判・540頁 Hpq411*9 | 吉川弘文館 | 昭51 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 読史備要 | 東京大学史料編纂所・編 | 附録付・第2刷・函すれ痛少有・良好・B6判・2155頁 Hpz651*6 | 講談社 | 昭41 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 家紋百話 上・下巻 | 丹羽基二 | 【上・下巻揃】 初版・カバー付・並美本・B6判・389頁 Hpz652*9 | 河出書房新社 | 1996年 | 2冊 | 2,200円 | ![]() |
|
城郭史 | 秀吉と大阪城 :その歴史と謎をさぐる | 大阪城天守閣(大阪市経済局)編 | 【裏見返しに名前書入】並美本・B5判・71頁 Hz431*1n | 大阪城天守閣特別事業委員会 | 1988年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
城郭史 | 城郭画集成 | 荻原一青 | 函痛大有・良好・B5判・145頁 Hz543*1c | 「城郭画集成」出版世話人会 | 昭43 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
城郭史 | よみもの福井史 | 青園謙三郎 | 腹に小シミ1点僅有・第3版・帯付・カバー付・並本・新書判・293頁 Hpv51a1・v511 | 福井新聞社 | 昭43 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
城郭史 | 白旗城跡 :国指定史跡 赤松氏城跡 | 兵庫県赤穂郡上郡町教育委員会/白旗城跡調査委員会 | 概則図付・正誤表付・背焼け少有・良好・A4判・100頁 Hz541*1n | 兵庫県赤穂郡上郡町教育委員会/白旗城跡調査委員会 | 1998年 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
城郭史 | 彦根城 :歴史群像 名城シリーズ〓 | 学習研究社 | 第1刷・カバー付・良好・B5判・143頁 Hpq413*1k | 1995年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
||
海外渡航記 | ペリー提督の生涯と時代 :アメリカ・日本・沖縄 | 喜久川宏 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・A5判・204頁 Hz452*1n | 人文沖縄社 | 2001年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
海外渡航記 | 大黒屋光太夫追憶 :古都ペテルブルク・イルクーツクを訪ねて | 衣斐賢譲 | 第2刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・199頁 Hq435*1n | 龍光禅寺出版部 | 平4 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
人物伝 | 尾崎三良自叙略傳(上・中・下巻) | 尾崎三良 | 経年の紙質変色少有・初版・帯痛少有・函背痛僅有・良好・B6判・358頁 Hpq392*6/e4 | 中央公論社 | 昭51、2 | 3冊 | 1,650円 | ![]() |
|
人物伝 | 鯨海酔侯 (全) :山内容堂 | 坂崎武 | すれ少有・裸本・良好・A5判・本文419頁、他2頁 Hpz064*9 | 高知堂 | 明35 | 1冊 | 4,400円 | ![]() |
|
人物伝 | 箱館写真のはじまり :幕末から明治 | 佐藤清一 | 1頁に薄汚れ僅有・初版・第1刷・帯付・カバー付・良好・B5判・164頁 *pz383*1n/id:93157 Hpz383*1n | 五稜郭タワー | 平11 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
人物伝 | 忍者の里を旅する :大人の学び旅1 | 産業編集センター・編著 | 【非常に良い】 第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・126頁 Hpz513*1n | 産業編集センター 大人の学び旅 | 2016年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
人物伝 | 仏塔巡礼 :西国編 | 長谷川周・著、写真 | 経年の変色僅か有・ 第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・本文185頁・附録6頁 Hpz513*1n | 東京書籍 | 2000年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
人物伝 | 真田六文銭 :写真紀行 | 清永安雄・著、写真 | 【非常に良い】 第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・184頁 Hpz513*1n | 産業編集センター ノスタルジック・ジャパン | 2015年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
人物伝 | 巡歴 大和風物誌 | 高橋隆博 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・351頁 Hpz445*1n | 関西大学出版部 | 平22 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
人物伝 | 東寺 :生命の宇宙 立木義浩写真集 | 平山郁夫 永井路子・著/立木義浩・写真 | 第1刷・カバー痛3個所少有・良好・B5判・183頁 Hpq412*1n | 集英社 | 1998年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
人物伝 | もっと知りたい日本の名僧 | 株式会社エディキューブ・他編著 | 【非常に良い】 初版・カバー付・並美本・B5判・146頁 Hpq412*1n | 双葉社 双葉社スーパームック | 2013年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
人物伝 | 文豪の風景 | 高橋敏夫 田村景子・著 | 【非常に良い】 初版・第1刷・カバー付・並美本・B5判・160頁 Hpq412*1n | エクスナレッジ | 2014年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
人物伝 | 京都 壬生寺展 :念仏の心とともに新たなる一千年の願い | NHKサービスセンター・編 | 【非常に良い】 初版・カバー付・並美本・B5判・125頁 */id:104071 Hq412*1n | NHKサービスセンター | 平22 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
人物伝 | 新装版 大坂城 :天下一の名城 | 宮上茂隆・著/穂積和夫・絵 | 【非常に良い】 2014年・新装版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・B5判・103頁 Hpq412*1n | 草思社 日本人はどのように建造物をつくってきたか | 2014年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
人物伝 | 「技」の巨匠100人 | 世界文化社 | 【非常に良い】 初版・カバー付・並美本・B6判・A5判・98頁 Hpq412*1n | 世界文化社 ビッグマンスペシャル 日本史100人ファイル | 2011年 | 1冊 | 440円 | ![]() |
|
人物伝 | 京都千二百年(上・下) | 西川幸治・高橋徹/穂積和夫・イラスト | 2014年・新装版第1刷・帯付・カバー付・並美本・B5判・103頁・他 Hpq242 | 草思社 | 2014年 | 2冊 | 1,540円 | ![]() |
|
人物伝 | 戦国武将の墓相 | 杉浦岱典 | 初版・帯付・カバー付・良好・B6判・252頁 Hpz427*1n | 秋田書店 | 昭55 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
人物伝 | 伊集院兼寛関係文書 :尚友叢書(6) | 山崎有恒・編 | 第1刷・函紙質変色シミ僅有・良好・菊判・216頁 Hpz452*1n | 芙蓉書房出版 | 1996年 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
人物伝 | 徳川社会と日本の近代化 | 笠谷和比古・編 | 【非常に良い】 初版・カバー付・美本・A5判・本文708頁・索引4頁 Hpz744*9 | 思文閣出版 | 2015年 | 1冊 | 7,700円 | ![]() |