日本
思想・文化論・芸術論
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文化論 | アメリカ大統領制の現在 :権限の弱さをどう乗り越えるか | 待鳥聡史 | 【非常に良い】第1刷・帯欠・カバー付・並美本・B6判・262頁 Hq395*1n | NHKブックス(1241) | 2016年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
文化論 | なぜ人は美を求めるのか :生き方としての美学入門 | 小穴 晶子 | 【非常に良い】 2018年・初版・第7刷・帯欠・カバー付・並美本・B6判・234頁 Hpz745*1n | ナカニシヤ出版 | 2018年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
文化論 | 企画展示 性差の日本史 | 国立歴史民俗博物館・編 | 【非常に良い】 初版・美本・A4判・319頁 Hpz382*9 | 国立歴史民俗博物館 | 2020年 | 1冊 | 4,400円 | ![]() |
|
文化論 | 日本思想史学48 :思想史学の問い方 | 日本思想史学会 | 【非常に良い】 美本・A5判・252頁 Hpz753*1n | 2016年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
||
文化論 | 徴しの上を鳥が飛ぶ :大阪大学総合学術博物館叢書 | 永田靖 山〓達哉・編 | 初版・第1刷・カバー付・美本・A4判・94頁 Hpz441*1n | 大阪大学出版会 | 2023年 | 1冊 | 1,210円 | ![]() |
|
文化論 | 論語解・経解・詩 | 中江藤樹 | 【非常に良い】初版・カバー付・美本・A5判・225頁 Hpz743*1n | 木南卓一 | 平18 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
文化論 | 模索する1930年代 :日米関係と陸軍中堅層 | 加藤陽子 | 頁カド折れ少有・【新装版】 第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・325頁 Hpz743*1n | 山川出版社 | 2012 | 1冊 | 1,540円 | ![]() |
|
文化論 | 吉本隆明: 1945−2007 | 高澤秀次 | 【非常に良い】 初版・第1刷・帯付・カバー薄汚れ僅有・・並美本・B6判・269頁 Hpz745*1n | インスクリプト | 2007年 | 1冊 | 330円 | ![]() |
|
文化論 | 社会環境学へのアプローチとその展望 :岡工業大学社会環境学部20周年記念論集 | 福岡工業大学社会環境学部 | 【非常に良い】 初版・第1刷・函付・ビニールカバー付・美本・菊判・434頁 Hpz743*9 | 風間書房 | 2021年 | 1冊 | 2,860円 | ![]() |
|
文化論 | 「きめ方」の論理 | 佐伯 胖 | 【非常に良い】 第15刷・カバー付・並美本・B6判・329頁 Hpz745*1n | 東京大学出版会 | 2006年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
文化論 | 都市コミュニティの歴史社会学 :ロンドン・東京の地域生活構造 | 小浜 ふみ子 | 【裏見返しにシール痕有】 初版・第1刷・帯付・カバー付・美本・A5判・449頁 Hpz743*9 | 御茶の水書房 | 2010年 | 1冊 | 5,500円 | ![]() |
|
文化論 | 神と人と言葉と :評伝・立花隆 | 武田徹 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・美本・B6判・437頁 Hpz745*1L | 中央公論新社 | 2024年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 贈答の近代 :人類学からみた贈与交換と日本社会 | 山口睦 | 【非常に良い】 第1刷・カバー付・並美本・A5判・294頁 Hpz743*1n | 東北大学出版会 | 2012年 | 1冊 | 2,530円 | ![]() |
|
文化論 | 現代日本農村家族の生活時間 :経済成長と家族農業経営の危機 | 熊谷苑子 | 第1版・第1刷・カバー擦れ退色少有・並美本・A5判・268頁 Hpz752*1n | 学文社 | 1998年 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
文化論 | 民俗文化の現在 :沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし | 原知章 | 【非常に良い】 初版・帯痛少有・カバー付・並美本・A5判・234頁 Hpz743*1n | 同成社 | 2000年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 葬式は誰がするのか :葬儀の変遷史 | 新谷尚紀 | 【非常に良い】 第1刷・帯痛少有・カバー付・並美本・A5判・196頁 Hpz743*1n | 吉川弘文館 | 2015年 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
文化論 | 本を生みだす力 | 佐藤郁哉・他著 | 【裏見返しにシール剥がし痕有】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・568頁 Hpz754*9 | 新曜社 | 2011年 | 1冊 | 1,870円 | ![]() |
|
文化論 | 民俗学を生きる :第10編 ヴァナキュラー研究への道 | 島村恭則 | 【ほぼ新品】初版・第1刷・帯付・カバー付・美本・A5判・本文218頁・附録24頁 Hpz754*1n | 晃洋書房 関西学院大学社会学部研究叢書 | 平2 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 法学への招待 :OIDAIライブラリー(6) | 高田篤・編 | 【ほぼ新品】初版・帯付・カバー付・美本・B6判・120頁 Hpz755*1n | 追手門学院大学出版会 OIDAIライブラリー | 2025年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
文化論 | 人文学の方法 :OIDAIライブラリー(5) | 西尾宣明・編 | 【非常に良い】初版・帯付・カバー付・美本・B6判・116頁 Hpz755*1n | 追手門学院大学出版会 OIDAIライブラリー | 2025年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
文化論 | ボーダーとつきあう社会学 :人々の営みから社会を読み解く | 好井裕明・他編 | 【非常に良い】初版・帯付・カバー付・並美本・A5判・466頁 Hpz754*1c | 風響社 | 2024年 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
文化論 | ライフストーリーとジェンダー :せりかクリティク | 桜井厚・編 | 第1刷・カバー付・並美本・A5判・本文219頁・附録6頁 Hpz754*1n | せりか書房 | 2003年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
文化論 | 人類学者たちのフィールド教育 :自己変容に向けた学びのデザイン | 箕曲在弘・他編 | 【非常に良い】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・188頁 Hpz754*1n | ナカニシヤ出版 | 2021年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 出産環境の民俗学 :〈第三次お産革命〉にむけて | 安井眞奈美 | 【非常に良い】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・本文271頁・索引5頁 Hpz754*1n | 昭和堂 | 2013年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 社会的なもののために | 市野川容孝・他編著 | 【非常に良い】初版・第2刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・365頁 Hpz754*1c | ナカニシヤ出版 | 2013年 | 1冊 | 1,760円 | ![]() |
|
文化論 | 盛り場はヤミ市から生まれた | 橋本健二・他編著 | 【非常に良い】第1刷・カバー付・並美本・A5判・253頁 Hpz754*1n | 青弓社 | 2013年 | 1冊 | 4,180円 | ![]() |
|
文化論 | サウナ室のマダムとオヤジたち :新型コロナ禍における地方都市のソシアビリテ | 早川洋行 | 【非常に良い】第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・170頁 Hpz754*1n | 風媒社 | 2023年 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
文化論 | これからの話し合いを考えよう :シリーズ 話し合い学をつくる(3) | 村田和代・編 | 【非常に良い】初版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・266頁 Hpz754*1n | ひつじ書房 | 2020年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 走らないトヨタ :ネッツ南国の組織エスノグラフィー | 田中研之輔・他著 | 【非常に良い】初版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・227頁 Hpz504*1n | 法律文化社 | 2016年 | 1冊 | 1,980円 | ![]() |
|
文化論 | はじめての社会調査 | 三井さよ・編 | 【非常に良い】第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・229頁 Hpz754*1n | 世界思想社 | 2023年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
文化論 | 農村ジェンダー :女性と地域への新しいまなざし | 秋津元輝・他著 | 【非常に良い】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・234頁 Hpz754*1n | 昭和堂 | 2007年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
文化論 | 災害社会学 | 金菱清 | 【非常に良い】第1刷・カバー付・並美本・A5判・263頁 | NHK出版 放送大学教材 | 2020年 | 1冊 | 1,540円 | ![]() |
|
文化論 | 原発分断と修復的アプローチ :福島原発事故が引き起こした分断をめぐる現状と課題 | 成元哲・他編 | 【非常に良い】初版・第1刷・カバー付・美本・A5判・240頁 Hpz754*1n | 東信堂 | 2023年 | 1冊 | 1,210円 | ![]() |
|
文化論 | 雑談の美学 :言語研究からの再考 | 村田和代・他編 | 【非常に良い】初版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・320頁 Hpz754*1n | ひつじ書房 | 2016年 | 1冊 | 1,870円 | ![]() |
|
文化論 | 社会運動という公共空間 :理論と方法のフロンティア | 曽良中清司・他編著 | 【非常に良い】初版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・270頁 Hpz754*1n | 成文堂 | 2004年 | 1冊 | 2,970円 | ![]() |
|
文化論 | 日本人の生き方 :現代における成熟のドラマ | D.W.プラース・著/井上俊・他訳 | 【背焼け有り・経年の紙質変色少有】第1刷・帯付・カバー付・良好・A5判・346頁 Hpz754*1n | 岩波書店 | 1985年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
文化論 | ストリートのコード :インナーシティの作法/暴力/まっとうな生き方 | イライジャ アンダーソン・著/田中研之輔・他訳 | 【非常に良い】第1刷・カバー付・並美本・A5判・357頁 Hpz754*1n | ハーベスト社 | 2012年 | 1冊 | 2,640円 | ![]() |
|
文化論 | モダン東京の歴史社会学 :「丸の内」をめぐる想像力と社会空間の変容 | 松橋達矢 | 【裏見返しに図書シール?がし跡あり】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・本文298頁・附録19頁 Hpz754*1n | ミネルヴァ書房 | 2012年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
文化論 | グローバル社会の変容 :スコット・ラッシュ来日講演を経て | 中西眞知子・他編著 | 初版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・268頁 Hpz754*1n | 晃洋書房 中京大学企業研究叢書 第33号 | 2020年 | 1冊 | 1,980円 | ![]() |
|
文化論 | パンデミックとグローバル社会 :もうひとつの社会への扉 | 中西眞知子・他編著 | 【非常に良い】初版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・184頁 Hpz754*1n | 晃洋書房 中京大学企業研究叢書 第34号 | 2022年 | 1冊 | 1,980円 | ![]() |
|
文化論 | 食と農のコミュニティ論 :地域活性化の戦略 | 碓井たかし 松宮朝・編著 | 【裏見返しにシール剥がし痕有第1版・第1刷・カバー付・良好・A5判・184頁 Hpz754*1n | 創元社 | 2013年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
文化論 | 自殺の歴史社会学 :意志」のゆくえ | 貞包 英之 (著), 元森 絵里子 (著), 野上 元 (著) | 【非常に良い】第1刷・カバー付・並美本・B6判・283頁 Hpz565*1n | 青弓社 | 2016年 | 1冊 | 1,210円 | ![]() |