連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号

【ここから本文】

沖縄市史 第七巻 :資料篇6・上 近代統計書にみる歴史

著者名:
沖縄市立郷土博物館・編
出版元:
沖縄市教育委員会
冊数:
1冊
刊行年:
平2

【天、腹、地、紙質変色シミ少有】 初版・函付・良好・菊判・569頁 Hq385*4

No.
103825
価格:
1,650円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

沖縄文学全集 第7巻 :小説2

2,200円

資料沖縄問題

3,300円

沖縄文学全集 第9巻 :小説4

2,200円

吠えよ獅子

880円

琉球・沖縄 :その歴史と日本史像

1,650円

沖縄教育史要

3,520円

沖縄を考える :大田昌秀教授退官記念論文集

1,650円

沖縄社会大衆党史

1,650円

沖縄 :アリは象に挑む

550円

沖縄の少年

770円

女護ヶ島 :過酷な人頭税物語

660円

琉球の武勇伝 :琉球文庫 第2篇

2,200円

沖縄論 :平和・環境・自治の島へ

2,200円

沖縄シンポジウム報告集 :日米の冷戦政策と東アジアの平和・人権

880円

安里源秀教授退官記念論文集

2,750円

ひめゆりの塔をめぐる人々の手記

1,100円

沖縄庶民生活史 :風俗文化史選書(2)

1,430円

旧首里城正殿跡位置確認調査報告書

1,650円

琉球弧の文学 :大城立裕の世界

660円

東海の赤い地図 :沖縄の少年第2部

990円

写真に見る明治の名古屋

2,200円

これが沖縄の米軍だ :基地の島に生きる人々

990円

政治を民衆の手に :問われる日本の針路 (沖縄同時代史8)

1,100円

沖縄返還をめぐる政治と外交 :日米関係史の文脈

7,920円

長野県史 民俗編 第3巻(1・2) :中信地方 日々の生活/仕事と行事

4,950円

基地のない世界を :戦後50年と日米安保 (沖縄同時代史6)

1,100円

松代町郷土誌 沿革編(上・下巻)

4,400円

沖縄陸軍病院南風原壕 :戦争遺跡文化財指定全国第1号

880円

炭坑の語り部 山本作兵衛の世界 :584の物語

1,100円

有田町史 古窯編

3,300円

安芸府中町史 5冊揃 (第5巻別冊・欠)

7,700円

神奈川の民俗

880円

近世越後風土記

880円

須磨琴

770円

斑鳩町史 :史料編

1,650円

神戸阪神歴史探訪

1,100円

飛鳥誌

2,200円

濃飛風土記 :明治・大正・昭和

1,100円

田家三代 古文書

1,430円

苗木藩校日新舘沿革史 :岐阜県中津川市

660円

三田の文化財 :ほとけ・かみ・ひと

770円

遊香落澗記

3,300円

河内長野市史 第7巻 :史料編(4)近世−膳所藩領・他

2,750円

河内長野市史 第1巻上・下 :本文編・考古/古代・中世

7,700円

鳥取県百傑伝 近代百年

1,650円

新修 泉佐野市史 第9・10巻 (考古編・民俗編)

6,600円

天竜川の神人 :北川天写真集 生と死の祭り

1,100円

大阪市史史料 第十輯 :古来ノ新建家目論見一件

1,100円

河内長野市史 第10巻 :別編(2)建築・美術工芸

3,300円

奄美女性誌 :人間選書 13

3,300円

今帰仁村の民話・伝承 資料編 上・下巻

5,500円

鳥取百年

880円

日本地方地質誌 :東北地方 増補版

1,320円

奈良県史蹟勝地調査会報告書(3・5)別冊 :奈良県金石年表

1,650円

和歌山百年

990円

池田市史(史料編第10巻) [大阪府] :近代史資料

2,200円

逆流の中で 近代沖縄社会運動史 :タイムス選書〈6〉

1,100円

北米沖縄人史

5,500円

日本近代文学大事典 (全6巻)

8,800円

奈良県史蹟勝地調査会報告書(3回)

1,320円

大阪市史史料 第五輯 :中谷徳恭戸長日記

880円

奈良県史蹟勝地調査会報告書(4回)

1,650円

京の出版と文化 :

1,320円

大阪市史史料 第28・29輯 :天満青物市場史料(上・下)

2,200円

麻田剛立 :大分県先哲叢書 :知られざる江戸時代の天文・解剖科学者 [評伝]

2,750円

近代部落史資料集成 第5・6巻 :融和運動の展開(1・2)

5,500円

高野山麓の民俗 :花園村の歌と年中行事

770円

鳥取県郷土史

6,600円

奈良県史蹟勝地調査会報告書(2回)

1,320円

大阪市史史料 第27輯 :占領下の大阪(2)/近畿連絡調整事務局「執務月報」

1,100円

ここに榕樹あり :沖縄県人会兵庫県本部35年史

2,200円

奈良県史蹟勝地調査会報告書(1回)

1,320円

大阪市史史料 第40輯 :諸国客方控・諸国客方帳

1,100円

資料集成 明治人の観た福沢諭吉

1,100円

固有ノ元氣 : 和歌山縣立田辺中学校創立百周年記念誌

5,500円

支那近代工業構成 :支那工業基本統計の一整序

2,750円

鳥取市教育百年史

1,650円

沖縄近代経済史 :資本主義の発達と辺境地農業

2,200円

大阪市史史料 第25輯 :戦時下の民衆生活

1,650円

因伯叢書 全6冊揃

38,500円

〈あいだ〉に生きる :ある沖縄女性をめぐる経験の歴史学

4,950円

日本残酷物語5 :近代の暗黒

1,430円

大阪市史史料 第42輯 :大坂奉行所旧記(下)

1,100円

転法輪

1,650円

地図・年表・図解でみる日本の歴史(上・下巻)

1,980円

田辺市誌 上巻 :昭和27年5月・復刻版

3,300円

大阪市史史料(第32輯) :大坂の町式目

1,100円

京都暮らしの大百科 :まつり・伝承・しきたり12カ月

2,750円

高倉新一郎著作集 既刊5冊(第1巻−第4巻・第9巻)

15,400円

千島誌 :蝦夷・千島古文書集成・第7巻

2,200円

大阪市史史料 第11輯 :北浜二丁目戸長文書

880円

大阪市史史料 第39輯 :大坂御城代公用人諸事留書(下)

1,100円

祇園 :今に生きる伝統美

1,100円

朝鮮人・琉球人帰国関係資料集(1946ー48長野県)

6,050円

韓国の木工藝 全2巻 :上:風土・材料・歴史/下:木工家具 写真資料編

7,700円

同和問題の歴史的研究 : 部落問題資料文献叢書〈第6巻〉

2,530円

徳川社会と日本の近代化

7,700円

鶴橋小学校八十年の歩み(大阪市) :郷土鶴橋の歴史

6,600円

現代沖縄の歴史経験 :希望、あるいは未決性について

2,200円

与那原の学童集団疎開 第二部 資料集 :沖縄の疎開資料目録

2,200円