原爆文学研究(12) :朝鮮人被爆者「語る」−韓水山『軍艦島』の場合
1,540円
|
広島・長崎の原爆災害
1,980円
|
原爆はこうして開発された
1,320円
|
写真記録 被爆者
1,320円
|
原子爆弾の記録 :ヒロシマ・ナガサキ
1,320円
|
長崎医大原子爆弾救護報告
2,200円
|
匙 創刊号
1,100円
|
原爆投下部隊 :第509混成群団と原爆・パンプキン
3,300円
|
忘れえぬ日 :長崎医科大学被爆50周年記念誌
1,650円
|
日本空襲の全容 :米軍資料 マリアナ基地B29部隊
3,850円
|
都市 創刊号〜3号 ;詩を中心とする文学・芸術季刊誌
4,950円
|
長崎原爆被害の本当の恐怖体験
1,650円
|
がんばれ!!新左翼 :「わが敵・わが友」過激派再起へのエ−ル
990円
|
原爆文学研究(17)
1,540円
|
原爆文学研究(18)
1,540円
|
原爆文学研究(19)
1,320円
|
原爆文学研究(15)
1,320円
|
原爆文学研究(20)
1,320円
|
左翼天皇制
770円
|
南京大虐殺と原爆
880円
|
新版 日本労働運動史
2,750円
|
歴史としての新左翼
1,650円
|
覆刻 戦前版 日本労働年鑑 全21集 :1集(大9)?21集(昭15)
44,000円
|
原爆か 休戦か
880円
|
二十世紀文明の超克
660円
|
遠くまで行くんだ 第6号
1,100円
|
叛逆のバリケード(増補) :日大闘争の記録
1,100円
|
北総の朝あけ :成田空港闘争と警備の記録
6,600円
|
革マル派の20年
5,500円
|
中世歌謡の研究
3,300円
|
朝鮮史研究会論文集(第14集) −特集:朝鮮民族運動の諸段階
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第14集) −特集:朝鮮民族運動の諸段階
880円
|
ロレンス研究―『アロンの杖』
880円
|
21世紀の教育と日本的経営
935円
|
現代日本のナショナリズム
3,300円
|
朝鮮史研究会論文集(第1集) :第二回大会特集号 1964・11
880円
|
安芸府中町史 5冊揃 (第5巻別冊・欠)
7,700円
|
朝鮮史研究会論文集(第34集) −特集:「解放」50年−朝鮮の分断と統一
880円
|
朝鮮民族運動史研究(NO.10) :戦後満州の朝鮮義勇軍・他
770円
|
在日朝鮮人史研究(第14号) :1984年11月号−神戸ゴム工業と朝鮮人労働者・他
1,100円
|
朝鮮民族運動史研究(NO.1) :朝鮮独立運動の根拠地問題・他
770円
|
朝鮮史研究会論文集(第九集) −特集:朝鮮思想史の課題
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第十集) −特集:朝鮮の民族運動と歴史的条件
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第24集) −特集:朝鮮古代史の争点
880円
|
カラスよ屍を見て啼くな −朝鮮の人民解放歌謡 :在日朝鮮人運動資料集(1)
7,700円
|
朝鮮史研究会論文集(第4集) :日朝関係の史的再検討
880円
|
新しい農民運動
1,100円
|
朝鮮史研究会論文集(第39集) −特集:古代朝鮮という歴史空間
880円
|
よそ者たちの愛
1,430円
|
朝鮮史研究会論文集(第19集) −特集:朝鮮の社会と思想
880円
|
日・中・朝の比較文学研究
1,650円
|
朝鮮史叢(第四号) :李朝農業技術の展開・他
770円
|
ハンセン病 :排除・差別・隔離の歴史
1,210円
|
韓 第104号 :特集・韓国古典籍文学
1,100円
|
ヒロシマ・ナガサキ韓国の被爆者たち :山本将文写真報告
1,320円
|
朝鮮史研究会論文集(第2集) :青山公亮博士古稀記念
1,100円
|
朝鮮史研究会論文集(第25集) −特集:朝鮮史における国家と民族
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第30集) −特集:朝鮮都市論へのアプローチ
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第35集) −特集:近代朝鮮における伝統文化の発見
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第16集) −特集:朝鮮史の発展と国際的契機
880円
|
花の大歳時記
2,200円
|
朝鮮史研究会論文集(第3集) :朝鮮社会の歴史的発展
550円
|
ロレンス研究―『息子と恋人』
770円
|
朝鮮学報(第175輯)平成12年4月 :農村振興運動における官僚制と村落・他
1,100円
|
封印されたヒロシマ・ナガサキ :米核実験と民間防衛計画
1,870円
|
朝鮮史研究会論文集(第37集) −特集:朝鮮における地域社会と国家−「公共性」の所在をめぐって
880円
|
ドイツの文学 全12巻
5,500円
|
朝鮮史研究会論文集(第18集) −特集:李朝史の諸問題
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第37集) −特集:朝鮮における地域社会と国家−「公共性」の所在をめぐって
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第七集) −特集:古代東アジアにおける日朝関係
1,100円
|
朝鮮文学精選(1・2・3)
5,500円
|
佐多稲子研究 戦後篇
1,650円
|
朝鮮史研究会論文集(第13集) −特集:朝鮮史における国家と民衆
880円
|
劫 カルパ 創刊号・2号
1,980円
|
朝鮮名人伝
3,080円
|
大いなる山
1,100円
|
在日朝鮮人史研究(第4号) :1979年6月−解放直後の在日朝鮮人運動(4)・他
1,100円
|
朝鮮史叢(第三号) :朝鮮農業史上における15世紀・他
770円
|
朝鮮独立運動の群像 :啓蒙運動から三・一運動へ
1,430円
|
北朝鮮資料:語文研究 (朝文) :1966・3号
2,200円
|
朝鮮三・一独立運動 :平凡社選書(49)
880円
|
日本近代文学大系(14) :島崎藤村集(2)
770円
|
雪と岩から、混沌から
1,100円
|
ソウルへの道 :韓国女子労働者の現場手記
1,540円
|
韓国共産主義運動史 2 :解放後 編(1945−53)(韓文)
1,650円
|
バイバイ
1,100円
|
歌謡曲ベスト1000の研究
880円
|
朝鮮史叢(第1号) :新幹会東京支会の活動について・他
1,100円
|
ほるもん文化(7) :在日コリアン関西パワー
660円
|
ハンセン病国賠訴訟判決 :熊本地裁「第一次〜第四次」
2,200円
|
在日朝鮮人史研究(第8号) :1981年6月号−京都における在日朝鮮人労働者の闘い・他
880円
|
北朝鮮資料:青年文学 (朝文) :1965年1・2・4号
5,500円
|
高松宮記念ハンセン病資料館10周年記念誌
7,700円
|
朝鮮史研究会論文集(第12集) −特集:近代朝鮮と日本帝国主義
880円
|
走りつづけて
1,650円
|
日本近代文学大系(19) :田山花袋集
1,100円
|
孤島 :韓国人ハンセン氏病療養者生活記録(第1集・第2集)
1,760円
|
詩集 あたたかい水
1,100円
|
朝鮮学報(第172輯)平成11年7月 :独立協会の「国民」創出運動・他
1,430円
|
立ちあがる白秋
770円
|