連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号

【ここから本文】

壁画古墳の謎 :日本古代史の原点を探る

著者名:
上田正昭・他著
出版元:
講談社
冊数:
1冊
刊行年:
1972年

天に埃汚れシミ少有・第1刷・帯付・カバー付・良好・B6判・235頁 Hpz307*1n

No.
24031
価格:
660円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

装飾古墳の秘密 :壁画文様の謎を解く

2,200円

古代の日本と渡来の文化 :上田正昭先生古稀記念論文集

2,200円

古代伝承史の研究

2,970円

古代伝承史の研究

2,750円

古代の日本と東アジア :上田正昭教授京都大学退官記念論文集

2,200円

日本山岳伝承の謎 :山名にさぐる朝鮮ルーツと金属文化

770円

古代の朝鮮

880円

好太王碑の謎 :日本古代史を書きかえる

880円

朝鮮古代の文化

1,430円

古墳と被葬者の謎にせまる :「考古学」最新講義

880円

済州島古代文化の謎

1,430円

済州島古代文化の謎

1,430円

稲作渡来民 :「日本人」成立の謎に迫る

660円

朝鮮史のあけぼの

660円

日本のなかの朝鮮文化(第14号) :座談会・高松塚壁画古墳をめぐって

770円

秀吉と大阪城 :その歴史と謎をさぐる

770円

朝鮮と日本人

1,320円

古代東アジアの文化交流

2,750円

高句麗古墳壁画

13,200円

朝鮮古代の経済と社会 :村落・土地制度史研究

1,100円

セミナー日本と朝鮮の歴史

1,100円

東アジアと海上の道

770円

朝鮮学報(第91輯)昭和54年4月 :高句麗古墳壁画にあらわれた葬送儀礼について・他

990円

古代東北アジア史研究 :東北アジア史研究(第二)

4,400円

劇場都市 :古代中国の世界像

1,650円

朝鮮食物誌 :日本とのかかわりを探る

1,320円

東アジア史の謎

1,320円

朝鮮国名考 (複刻版)

1,650円

日本・朝鮮陶磁史研究 :三上次男著作集(5)

3,850円

古代寺院の成立(正・続) :ロッコウ ブックス

1,320円

北アジア遊牧民族史研究

1,100円

朝鮮の歴史−入門

770円

伽?の古墳

1,100円

日本・朝鮮陶磁史研究 :三上次男著作集(5)

2,530円

高松塚古墳と飛鳥

770円

中国古代史を散歩する

660円

大坂城の謎

880円

朝鮮史 :世界各国史(17)

880円

韓国からみた古代日本 :古代の日本と韓国

605円

日本のなかの朝鮮文化(第26号) :座談会・日本文化の源流をさぐる

605円

排外主義克服のための朝鮮史

1,650円

日本の伝統美とヨーロッパ :南蛮美術の謎を解く

880円

朝鮮鐘

6,050円

在日韓国人の差別の原点

2,200円

そして戦争は終わった :インドネシアの文学(13)

880円

朝鮮中世社会史の研究 :叢書・歴史学研究

1,650円

梶村秀樹著作集(別巻) 回想と遺文

2,200円

古代の出雲と朝鮮半島 ’92特別展 :日本海が結ぶ古代文化交流

1,540円

北アジア史研究 :匈奴篇

4,400円

中国からみた古代日本

880円

有光教一著作集 第2巻 :朝鮮文化の黎明

8,800円

朝鮮学報(第149輯)平成5年10月 :遼東と高句麗壁画・他

1,100円

日本のなかの朝鮮文化(第9号) :座談会・古墳をめぐって

605円

四国の古墳 :徳島県立博物館企画展図録

1,430円

朝鮮美術図史

3,850円

白鳩はまた翔びたつ :マレーシアの文学(3)

660円

朝鮮学報(第139輯)平成3年4月 :「三国史記」の国内原典について・他

990円

在日朝鮮人の諸問題

1,650円

日本古代史新講

770円

義和団 :中国とヨーロッパ

2,750円

朝鮮の歴史と現状 :朴鍾鳴先生還暦記念論文集

1,870円

失われた朝鮮文化 :日本侵略下の韓国文化財秘話

1,320円

渡来系氏族と古代寺院

1,100円

在日朝鮮人 :七〇年代日本の原点

770円

いばらの道 :マレーシア叢書文学編(1)

660円

ついにベールをぬいだ謎の九鬼文書 :いま、明かされる大本教の最高秘密

3,300円

帰化人 :古代の政治・経済・文化を語る

1,100円

古代朝鮮語で日本の古典は読めるか :古代文化叢書

880円

朝鮮学報(第80輯)昭和51年7月 :古新羅古墳出土のローマングラスについて・他

1,100円

天界と地獄 (ラテン語原典訳)

1,100円

神の摂理 (ラテン語原典訳)

1,100円

オリエントの嵐 :中東現代史

880円

湖がきえた :ロプ・ノールの謎

880円

パルック村の踊り子 :インドネシアの文学(9)

1,320円

日本のなかの朝鮮文化(第43号) :座談会・古代吉備と朝鮮

605円

謎の埋蔵金列島

1,760円

わかりやすい朝鮮民族の歴史

880円

アレクサンドリア・プロジェクト :アレクサンダー大王の謎と古代都市計画

1,100円

自然の謎と科学のロマン 上・下巻

1,320円

日本のなかの朝鮮文化(第15号) :座談会・古代美術をめぐって

605円

わが体験的朝鮮問題

1,320円

西安事変前後 :「塞上行」・1936年中国

880円

朝鮮と日本のあいだ :朝日選書(157)

550円

日本のなかの朝鮮文化(第16号) :座談会・古代美術をめぐって

605円

韓国の古美術

3,850円

清末中国の青年群像 :歴史のなかの若者たち〓

880円

日本人にとっての朝鮮問題

660円

朝鮮各道邑誌 (漢・韓文) :影印版

3,300円

日本のなかの朝鮮文化(第35号) :座談会・古代製鉄と朝鮮をめぐって

605円

神の愛と知恵 (ラテン語原典訳)

1,100円

日本のなかの朝鮮文化(第44−50号)合本・7冊 :座談会・難波の古代文化・他

3,850円

日本のなかの朝鮮文化(第41号) :シンポジウム・南山城の古代文化

605円

三国志の世界

770円

路上にたたずみむせび泣く :ビルマ叢書文学編(2)

880円

先史・古代の韓国と日本

880円

古代史にみる朝鮮観

770円

古代日本を発掘する 全6巻

2,750円

日本のなかの朝鮮文化(第39号) :座談会・古代信濃と朝鮮をめぐって

605円

バリ島の人買い ニ・ラウィット :インドネシア叢書文学編(2)

660円

ソウル城下に漢江は流れる :朝鮮風俗史夜話

1,650円