連想検索

キーワード・文章から検索!

カテゴリー

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号

【ここから本文】

大加耶連盟の興亡と「任那」 :加耶琴だけが残った

著者名:
田中俊明
出版元:
吉川弘文館
冊数:
1冊
刊行年:
平4

第1刷・帯付・カバー変色僅有・並美本・B6判・本文283頁・索引9頁 Hpz305*1n

No.
29308
価格:
1,650円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

謎の出雲・伽耶王朝 :天皇家朝鮮渡来の妄説を撃つ

880円

韓国の古代遺跡(全2巻) :(1)新羅篇(2)百済・伽耶篇

4,950円

好太王碑と任那日本府

880円

古代朝日関係史 :大和政権と任那

1,650円

海峡(10)?? :在日朝鮮人連盟の解散について・他

1,100円

海峡(8)?? :女流飛行士 朴敬元のこと・他

880円

武術で拓く身体の思想 :釣り合いということ

770円

日本に遺る印度系文物の研究

1,650円

殺すこと殺されること :死刑制度と日本社会(1)

770円

外地に残る日本の戦歴 :南方編

880円

遠い国でないことを :京都朝鮮中高級学校学生作文集

3,300円

朝鮮鐘

6,050円

遠い国でないことを :京都朝鮮中高級学校学生作文集

2,970円

須磨琴

770円

倭寇史考

1,650円

エンデの遺言 :「根源からお金を問うこと」

770円

朝鮮の芸能 :民俗民芸双書(16)

1,430円

大黒屋光太夫追憶 :古都ペテルブルク・イルクーツクを訪ねて

660円

海峡(21)?? :朝鮮人「戦死」者たちの「歌と菓子」・他

880円

朝鮮学報(第8輯)昭和30年10月 :借字攷(2)・他

1,100円

海峡(9)?? :在日朝鮮人教育・他

1,100円

フラ事典 1・2巻揃い :フラのことA to Zフラ・ダンサー必携本

2,200円

少年ジャンプ勝利学 :金メダルに必要なことはみんなマンガから教わった

660円

在日朝鮮人の歴史と文化

770円

海峡(23)?? :在日朝鮮人と戦後日本社会

1,100円

朝鮮学報(第29輯)昭和38年10月 :壬辰・丁酉役における被?朝鮮人の刷還問題について(上)・他

1,100円

朝鮮学報(第89輯)昭和53年10月 :韓国の修史事業・他

990円

生きることについて :同和教育学習資料(19)

1,650円

桜井政博のゲームについて思うこと

1,980円

朝鮮学報(第230輯)平成26年1月 :三世紀東北アジアの国際関係・他

1,210円

朝鮮学報(第129輯)昭和63年10月 :「新撰八道地理志」雑考・他

990円

朝鮮と日本のあいだ :朝日選書(157)

550円

朝鮮学報(第123輯)昭和62年4月 :李朝初期の田税輸送体制・他

990円

朝鮮学報(第26輯)昭和38年1月 :開京宮殿簿・他

990円

朝鮮独立運動の群像 :啓蒙運動から三・一運動へ

1,430円

朝鮮 1945−1950 :革命史への証言

880円

朝鮮学報(第163輯)平成9年4月 :朝鮮書誌学の諸問題・他

1,100円

朝鮮学報(第7輯)昭和30年3月 :借字攷(1)・他

990円

精神衛生研究 No.13〜No.28 :1964〜1981年

27,500円

海峡(6)?? :協和会と朝鮮人の世界・他

770円

週刊少年マガジン 1978年3月26日号 No.13 :表紙・釣りキチ三平・他

990円

朝鮮学報(第19輯)昭和36年4月 :貢納請負の公認・他

880円

朝鮮学報(第9輯)昭和31年3月 :朝鮮議政府考・他

2,750円

朝鮮学報(第13輯)昭和33年9月 :麻立干の原義を尋ねて・他

1,100円

朝鮮学報(第125輯)昭和62年10月 :「三国遺事」にみえる神仙思想・他

1,100円

朝鮮学報(第98輯)昭和56年1月 :韓国仏教の五教両宗問題・他

1,430円

朝鮮古蹟研究会遺稿(1・2・3)(全3冊) :本文・解説(漢・韓文)/附篇・日文報告(31頁)

14,300円

ユダヤ人はなぜ殺されたか(第1・2部) :人類は繰り返しこのことを思い出すだろう

1,650円

山でのことを忘れたか

5,500円

朝鮮学報(第5輯)昭和28年10月 :庶?考(1)・他

1,100円

植民地期朝鮮の教育とジェンダー :就学・不就学をめぐる権力関係

2,970円

朝鮮学報(第138輯)平成3年1月 :朝鮮史の展開における王権・他

1,100円

朝鮮学報(第20輯)昭和36年7月 :歌辞文学の展開・他

1,100円

朝鮮学報(第33輯)昭和39年10月 :壬辰・丁酉役における被?朝鮮人の刷還問題について(中)・他

1,100円

朝鮮学報(第93輯)昭和54年10月 :真興王代における新羅の赤城経営・他

990円

朝鮮学報(第139輯)平成3年4月 :「三国史記」の国内原典について・他

990円

朝鮮学報(第12輯)昭和33年3月 :日鮮石剣の比較・他

1,100円

わが体験的朝鮮問題

1,320円

在日朝鮮人の諸問題

1,650円

朝鮮学報(第10輯)昭和31年12月 :林羅山の儒学と朝鮮・他

1,100円

朝鮮学報(第4輯)昭和28年3月 :穢貊小考・他

1,100円

朝鮮史叢(第三号) :朝鮮農業史上における15世紀・他

770円

朝鮮学報(第153輯)平成6年10月 :朝鮮朝初期における義倉制の開始・他

1,210円

朝鮮学報(第106輯)昭和58年1月 :朝鮮銅活字本「白氏策林」について・他

990円

古事記の里(ふることぶみのさと :稗田村全史

1,870円

朝鮮史研究会論文集(第30集) −特集:朝鮮都市論へのアプローチ

880円

在日朝鮮人の就労実態調査 :大阪を中心に

2,200円

朝鮮学報(第1輯)昭和26年5月 :高句麗王都考・他

1,100円

朝鮮学報(第83輯)昭和52年4月 :「三国史記」撰進と「旧三国史」・他

1,320円

朝鮮史研究会論文集(第39集) −特集:古代朝鮮という歴史空間

880円

朝鮮学報(第3輯)昭和27年5月 :朝鮮古地名の研究・他

1,100円

朝鮮学報(第31輯)昭和39年4月 :荒田別・田道の伝承・他

1,100円

バイバイ

1,100円

朝鮮学報(第109輯)昭和58年10月 :高麗前期の量田制について・他

1,430円

朝鮮学報(第136輯)平成2年7月 :「誠信堂記」をよむ・他

1,100円

朝鮮学報(第86輯)昭和53年1月 :高句麗官位制とその展開・他

1,100円

旅・写真(18) 2006年10月号 :古都の紅葉、里の紅葉

880円

朝鮮学報(第15輯)昭和35年4月 :高麗足丁・半丁考・他

990円

南朝鮮労働党史

880円

朝鮮学報(第181輯)平成13年10月 :韓国 全羅南道の円筒形土器・他

1,210円

朝鮮学報(第73輯)昭和49年10月 :朝鮮世祖の観兵示威と成化三年の役・他

990円

詩集 ぼろぼろ?楽部

1,100円

朝鮮学報(第32輯)昭和39年7月 :高麗に於ける征東行省について・他

990円

65万人 在日朝鮮人 :すぎさわ叢書(15)

770円

社会と国家 :朝鮮両班社会の形成・他

990円

朝鮮学報(第203輯)平成19年4月 :集安出土文字資料からみた高句麗の支配体制についての一考察・他

1,210円

朝鮮学報(第46輯)昭和43年1月 :多鈕細紋鏡の再検討・他

990円

在日韓国朝鮮人に問う :緊張から和解への構想

880円

朝鮮の巫覡 (複刻版)

4,400円

朝鮮学報(第180輯)平成13年7月 :銘文の検討による高句麗初期仏教の実相・他

1,430円

朝鮮学報(第133輯)平成元年10月 :李朝成宗時代の女真と朝鮮・他

1,100円

海峡(18)?? :アジアに背を向ける言説と歴史教育

880円

朝鮮学報(第69輯)昭和48年10月 :新小説の問題点・他

990円

朝鮮学報(第137輯)平成2年10月 :朝鮮通信史行列絵巻の研究・他

990円

朝鮮学報(第173輯)平成11年10月 :大韓民国樹立と日本・他

1,100円

越境する民 :近代大阪の朝鮮人史研究

1,540円

朝鮮学報(第213輯)平成21年10月 :「光の中に」を読み返す―「贖罪意識」と「啓蒙」の問題から―・他

1,210円

新羅の十二支像 :韓国美術シリーズ(8)

1,650円

韓国の石塔 韓国美術シリーズ(3)

880円

朝鮮学報(第11輯)昭和32年3月 :古代日鮮間の文物の交流・他

1,100円