海峡(9)?? :在日朝鮮人教育・他
1,100円
|
朝鮮史研究会論文集(第3集) :朝鮮社会の歴史的発展
550円
|
朝鮮史研究会論文集(第16集) −特集:朝鮮史の発展と国際的契機
880円
|
海峡(23)?? :在日朝鮮人と戦後日本社会
1,100円
|
海峡(10)?? :在日朝鮮人連盟の解散について・他
1,100円
|
海峡(21)?? :朝鮮人「戦死」者たちの「歌と菓子」・他
880円
|
海峡(6)?? :協和会と朝鮮人の世界・他
770円
|
海峡(8)?? :女流飛行士 朴敬元のこと・他
880円
|
海峡(24)?? :日本敗戦/朝鮮解放期と在日朝鮮人
1,100円
|
海峡(18)?? :アジアに背を向ける言説と歴史教育
880円
|
ほるもん文化(9) :「在日」が差別する時される時
880円
|
朝鮮人 大村収容所を廃止するために 第17号 :座談会・政治亡命と市民運動
1,430円
|
最近の朝鮮の協同農場 (調査研究資料3) :金日成テーゼ・分組都給制と農民生活
1,650円
|
季刊青丘(創刊号) 特集:昭和を考える
1,100円
|
架橋 −私にとっての朝鮮
1,100円
|
在日朝鮮人の諸問題
1,650円
|
朝鮮児童文学選集(1) :季刊メアリ合本
1,650円
|
朝鮮史研究会論文集(第九集) −特集:朝鮮思想史の課題
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第13集) −特集:朝鮮史における国家と民衆
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第30集) −特集:朝鮮都市論へのアプローチ
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第2集) :青山公亮博士古稀記念
1,100円
|
朝鮮史研究会論文集(第35集) −特集:近代朝鮮における伝統文化の発見
880円
|
在日韓国朝鮮人に問う :緊張から和解への構想
880円
|
在日朝鮮人の歴史と文化
770円
|
朝鮮史研究会論文集(第七集) −特集:古代東アジアにおける日朝関係
1,100円
|
朝鮮史研究会論文集(第34集) −特集:「解放」50年−朝鮮の分断と統一
880円
|
朝鮮学報(第59輯)昭和46年4月 :新羅における仏教統制機関について・他
990円
|
朝鮮史研究会論文集(第39集) −特集:古代朝鮮という歴史空間
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第37集) −特集:朝鮮における地域社会と国家−「公共性」の所在をめぐって
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第十集) −特集:朝鮮の民族運動と歴史的条件
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第24集) −特集:朝鮮古代史の争点
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第37集) −特集:朝鮮における地域社会と国家−「公共性」の所在をめぐって
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第14集) −特集:朝鮮民族運動の諸段階
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第18集) −特集:李朝史の諸問題
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第19集) −特集:朝鮮の社会と思想
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第4集) :日朝関係の史的再検討
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第14集) −特集:朝鮮民族運動の諸段階
880円
|
梶村秀樹著作集(別巻) 回想と遺文
2,200円
|
朝鮮史研究会論文集(第12集) −特集:近代朝鮮と日本帝国主義
880円
|
南朝鮮労働党史
880円
|
朝鮮史研究会論文集(第25集) −特集:朝鮮史における国家と民族
880円
|
越境 :朝鮮人・私の記録
880円
|
越境する民 :近代大阪の朝鮮人史研究
1,540円
|
65万人 在日朝鮮人 :すぎさわ叢書(15)
770円
|
金時鐘は「在日」をどう語ったか
1,320円
|
風の朝鮮−連作詩
1,100円
|
冬の共和国−詩集
1,650円
|
朝鮮史研究会論文集(第1集) :第二回大会特集号 1964・11
880円
|
詩集 あたたかい水
1,100円
|
叛逆のバリケード(増補) :日大闘争の記録
1,100円
|
詩集 ぼろぼろ?楽部
1,100円
|
朝鮮の歴史と現状 :朴鍾鳴先生還暦記念論文集
1,870円
|
再発掘 韓国独立運動史 1〜3 (韓文) :満洲・露領での闘争
5,500円
|
韓 第44号 :特集・民族主義の発展過程
726円
|
忘れ得ぬ人々
990円
|
朝鮮における日本人の活動に関する調査
1,100円
|
満州と日本人 季刊・第3巻特別号(2)
770円
|
共産主義革命と武力闘争の研究(第2部) :検察研究特別資料第七号
5,500円
|
詩集 わたしの名
880円
|
FROM DEDEKIND TO GODEL (Synthese Library, 251) :デデキントからゴーデルまで
7,700円
|
満州と日本人 季刊・第5巻1号(7)
770円
|
満州と日本人 季刊・第4号特別号(3)
770円
|
戦後朝・日関係史
1,100円
|
医と病い :叢書歴史を拓く・アナール論文選3
1,100円
|
火の命
1,100円
|
日本人にとっての朝鮮問題
660円
|
ウルジマラ (泣くな!)
1,430円
|
わが体験的朝鮮問題
1,320円
|
アリラン峠の女 :ある朝鮮女性革命家への回想
880円
|
都市 創刊号〜3号 ;詩を中心とする文学・芸術季刊誌
4,950円
|
歴史批判 季刊26号 (韓文) :1994 秋
1,650円
|
朝鮮 1945−1950 :革命史への証言
880円
|
詩文集 白いトラジの花
1,100円
|
満州と日本人 季刊・第2巻3号(4)
770円
|
ほるもん文化(7) :在日コリアン関西パワー
660円
|
在日朝鮮人とその教育
2,200円
|
バイバイ
1,100円
|
韓 第77号 :特集・旧韓末義兵闘争
1,210円
|
現代フランスを生きる ジプシー :旅に住まうマヌーシュと共同性の人類学
3,850円
|
詩集 朝鮮半島
1,650円
|
韓 第13号 :論文・アジアにおける変遷する韓国の役割
726円
|
李朝白磁 ?妙達詩集
1,320円
|
韓 第23号 :論文・檀君説話の歴史性(上)
726円
|
朝鮮鐘
6,050円
|
韓 第5号 :論文・韓国農村社会の変化
726円
|
不滅の蒸気機関車 :世界鉄道写真全集〈蒸気機関車編〉
4,400円
|
韓 第7号 :論文・米中和解と極東情勢
726円
|
韓 第38号 :論文・「三国志記」百済本紀の史料批判
1,210円
|
韓 第39号 :論文・高麗中期の文化意識と史学の性格
726円
|
韓 第17号 :論文・七年戦役の被虜
726円
|
ジュラ電からSL終焉まで :鉄道写真
770円
|
韓国留学生運動史 (韓文) :早稲田大学ウリ同窓会70年史
1,320円
|
季刊クラシックカメラ No.11 :メーター付ライカの復権
550円
|
韓 第11号 :論文・韓半島の平和のための政治
726円
|
戦争ごっこ
1,540円
|
鏡のなかの日本と韓国
770円
|
在日韓国人の差別の原点
2,200円
|
季刊 大津絵 創刊号〜5号
5,500円
|
在日韓国人青年の生活と意識
2,750円
|
金太一論文集 ;三つのはざまで主体性を求めて50年
770円
|