連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号

【ここから本文】

大阪春秋 第16号 :特集・堺のすべてー歴史・まち・人・、ものー

著者名:
大阪春秋社
冊数:
1冊
刊行年:
昭53

表紙すれ痛多有・紙質変色少有・並下本・B5判・182頁 Hz438*1c

No.
72336
価格:
550円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

大阪春秋 第24・26号 :特集・河内のすべて 前・後編

1,650円

大阪春秋 第19号 :特集・おおさかの橋と川

550円

大阪春秋 第12号 :特集・大阪の学校

660円

大阪春秋 第6号 :特集・淀川

1,100円

大阪春秋 第7号 :特集・大阪のまつり

770円

大阪春秋 第5号 :特集・ミナミ

770円

大阪春秋 第17号 :特集・北摂(前編)

770円

大阪春秋 第4号 :特集・御堂筋あれこれ

770円

大阪春秋 第9号 :特集・大阪昭和五十年史

770円

大阪春秋 第13号 :特集・天満・堂島・中之島

660円

大阪春秋 第15号 :特集・おおさかの寺院

770円

大阪春秋 第29号 :特集・おおさかの神社

1,100円

大阪春秋 第28号 :特集・大阪を築いた1000人 前編

770円

大阪春秋 第31号 :特集・船場ーその風土と人物

1,100円

大阪春秋 第8号 :特集・大阪の女

1,100円

大阪春秋 第33号 :特集・島之内

770円

大阪春秋 第11号 :特集・大阪の道 後編

770円

大阪春秋 第67号 :特集・井原西鶴と大阪

1,320円

大阪春秋 第96号 :特集・ニュータウン

1,100円

大阪春秋 第39号 :特集・おおさかの建物と町並

770円

大阪春秋 第20号 :特集・西区および西大阪

1,100円

大阪春秋 第14号 :特集・おおさか100点の日本一

660円

大阪春秋 第35号 :特集・南河内の文化

1,100円

大阪春秋 第36号 :特集・大阪の史跡と碑(前編)

880円

大阪春秋 第23号 :特集・泉州とその復権

770円

大阪春秋 第27号 :特集・阪神間(芦屋・西宮・尼崎)

770円

大阪春秋 第21号 :特集・北摂(後編)

1,650円

大阪春秋 第38号 :特集・大阪のうた・歌・詩

1,100円

大阪春秋 第97号 :特集・川端康成と大阪

1,100円

大阪春秋 第32号 :特集・大阪を築いた1000人 続編

1,100円

大阪春秋 第30号 :特集・大阪の中の海洋文化

1,320円

大阪春秋 第40号 :特集・大和川とその流域

1,100円

大阪春秋 第34号 :特集・大坂城四〇〇年

880円

おおさか、街・人。

770円

上方風雅信 :大阪の人と本

1,320円

船場道修町 :藥・商い・学の町

660円

大阪市と南河内の歴史

1,100円

大阪城の魅力 :歴史の宝庫

990円

おれ・ひと・釜ヶ崎

770円

船場道修町 薬・商い・学の町 :上方文庫 31

990円

せんば繁昌誌 :船場久宝寺町復興30年記念

1,650円

大阪久宝新報(創刊号ー昭和35年7月)

5,500円

八尾の歴史と文化財

770円

百舌鳥古墳群 :堺の文化財 第8版

660円

百舌鳥古墳群 :堺の文化財 第8版

660円

大阪市史史料(第32輯) :大坂の町式目

1,100円

大阪谷町生活記 :丁稚物語

1,100円

河内の名宝

880円

平成の大阪

1,100円

大電買収裏面史

1,650円

なにわ拾遺 第6集

1,210円

蘭学の背景

1,430円

大阪まち歩き :カリスマ案内人と行く

770円

大阪城の七将星

3,300円

大阪薬種業誌 (第1巻)

5,500円

船場吹き寄せ

660円

大阪むかしむかし 上・下巻

2,750円

発掘された大坂 :私たちの考古学

440円

大阪弁入門

770円

大阪弁 :朝日選書(80)

550円

図録 天下の台所 「なにわ」と河内

880円

大阪古地図物語

770円

和泉志(第40−43合併号) :明治13年堺県教員録

880円

大坂学問史の周辺

770円

大阪湾の本 :海が見えますか?大阪湾が問いかけるもの

715円

こちら関西 :もうひとつの情報発信基地・大阪

770円

高安の神と仏 人と信仰 :平成二二年度特別展 高安一三〇〇年の文化・歴史

880円

大坂城誌 (全4冊) :上中下・日本城郭誌首巻

4,400円

八尾の仏教芸術 :仏画を中心に

880円

大阪の群像(上・下巻)

2,200円

大阪市の歴史

1,100円

懐徳堂とその人びと

990円

河内の夜明け (歴史小説) :大和川治水・中甚兵衛の執念

880円

伝説の河内 :伝説物語集第2巻

4,400円

伝説の河内

16,500円

特別展 大坂の陣と八尾 :戦争とその復興

1,100円

天満天神 :御霊から学問神へ

660円

大阪の文学 :古典篇

2,200円

図録 絵図が語る八尾のかたち :平成12年度特別展

1,320円

薬の大阪道修町 今むかし :上方文庫(31)

990円

近畿古代文化論考

2,200円

日本の史跡の宝庫 南河内

2,200円

隠語構成の様式并其語集

2,200円

大阪市史史料 第42輯 :大坂奉行所旧記(下)

1,100円

謡曲名所図会(6) 伊勢物語(2) ::史陽選集(43)

550円

市電 :市民とともに65年・ソノシート1枚付

1,100円

聞き書 大阪の食事 :日本の食生活全集(27)

1,100円

問屋町の女 (上・下巻)

2,750円

韓国の文化誌 :歴史と人と生活と

770円

堺市史 続編:第三巻

2,200円

?妓かしくと お園・六三 :史陽選集(13)

1,320円

大阪市史史料 第39輯 :大坂御城代公用人諸事留書(下)

1,100円

大阪市水道六十年史

2,750円

堺市史 全8冊 :復刻版

14,300円

洪庵・適塾の研究

4,950円

湛海和尚と生駒宝山寺

3,300円

大阪市史史料 第28・29輯 :天満青物市場史料(上・下)

2,200円

大阪港史 (全三巻)

7,700円

関西黎明期の群像 :上方文庫 20

770円

大阪商人太平記 :明治維新篇

880円