【ここから本文】

アレクサンダーの道 :ガンダーラ・スワート

著者名:
オーレル・スタイン/谷口陸男・訳
出版元:
白水社
冊数:
3冊
刊行年:
1984年

【良い】地に汚れ僅有・ 初版・函付・ビニールカバー付・並美本・菊大判・3160頁 Hpz781*9

No.
86221
価格:
3,300円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

秘境アラビア探検史(上・下巻)

1,650円

韃靼・西蔵・支那旅行記 上・下巻 :ユーラシア叢書(31・32)

5,500円

スウェン・ヘディンと楼蘭王国展 1988−89

1,980円

参府旅行中の日記

1,320円

ロシアの自由経済 :21世紀への道を拓く

2,200円

ラサへのあこがれ :探検家プルジェワルスキーの生涯

3,850円

民俗学を生きる :第10編 ヴァナキュラー研究への道

1,650円

アレクサンドリア・プロジェクト :アレクサンダー大王の謎と古代都市計画

1,100円

カナダ・エスキモー再訪 :私の世界探検(2)

1,100円

チェ・ゲバラ :モーターサイクル南米旅行

880円

東アジアと海上の道

770円

Coyote コヨーテ No,9 2006年1月号 :特集・吉本隆明「旅行者の記憶 上野物見遊山」

990円

西洋長屋交友録

770円

日韓新時代の夢 :日韓の歩んだ道と未来を語る

770円

白頭山の青春

1,100円

朝鮮風土記 :鶏林

1,430円

邪馬台国魏使が歩いた道 :歴史文化ライブラリー(268)

660円

悲しみのソビエト :民族をあるく

660円

林 道倫論文集

4,950円

西洋倫理思想史 上・下巻

4,070円

世界遺産 吉野・高野・熊野をゆく :霊場と参詣の道

660円

いばらの道 :マレーシア叢書文学編(1)

660円

それでもあなたの道を行け :インディアンが語るナチュラル・ウィズダム

1,100円

情報戦と現代史 :日本国憲法へのもうひとつの道

1,540円

北朝鮮誌(上・下巻)(複刻版)

5,500円

台湾探見 Discover Taiwan :ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験

880円

達人の道 :米長邦雄達人戦勝局集

770円

ひとすじの道

1,650円

門は開かれて :らい医の悲願−四十年の道

880円

海にひらく道 :母と子の図書室〈56−5〉

1,100円

DNAの一世紀 (全2冊) :分子生物学への道

1,650円

ドイツ社会史の諸問題

770円

中野京子の西洋奇譚

770円

朝鮮の芸能 :民俗民芸双書(16)

1,430円

ザクセン農民解放史研究序論

1,100円

「ミロの世界」展 1986

1,100円

中国の稲作起源 :人類史叢書(7)

880円

黒人の進む道 :世界は一つの屋根のもとに「新装版」

770円

スターリンとスターリン主義

880円

黒人の進む道 :世界は一つの屋根のもとに :世界人権問題叢書(33)

990円

朝鮮の巫覡 (複刻版)

4,400円

金大中 民主救国の道 :講演と論文1973−1980

770円

決定版 植芝盛平と合気道 : 開祖を語る直弟子たち【1・2巻セット】

6,600円

オーギュスト・ロダン

3,850円

韓国の故事ことわざ辞典

2,750円

日本山岳伝承の謎 :山名にさぐる朝鮮ルーツと金属文化

770円

テロリスト群像

1,980円

朝鮮学報(第107輯)昭和58年4月 :附地図4枚・朝鮮城郭一覧江原道・全羅南・北道・済州道

4,400円

朝鮮学報(第58輯)昭和46年1月 :路浮税考・他

990円

ルネサンスの春

1,100円

記号の系譜 :社会記号論系言語人類学の射程

3,850円

朝鮮人参秘史

1,430円

焼肉の文化史

1,650円

西洋薬と漢方薬との併用についての考察

990円

快楽の生贄たち

1,100円

山でのことを忘れたか

5,500円

八切意外史 :悪女列伝

1,100円

愛と民族 :ある韓国人の提言

2,200円

キスリング展カタログ

1,650円

スターリン現象の歴史

770円

焼肉の文化史

1,650円

RUFINO TAMAYO 1990 洋書

7,700円

ソ連史 :社会科学全書

1,430円

朝鮮学報(第235輯)平成27年4月 :英文で<再現>された西洋・他

1,210円

心霊怪奇博物館

880円

韓国の神話・伝説

990円

祖先祭祀と韓国社会

1,320円

出産環境の民俗学 :〈第三次お産革命〉にむけて

1,650円

ブラック展 1988

1,210円

モディリアーニ展 1985

550円

満洲開拓史

11,000円

臨床家のための舌診のすべて :東洋医学・西洋医学の融合

2,750円

韓国の行事と儀式の仕方

880円

韓国の郷土信仰

1,100円

満洲の故事と昔話 :満洲国の家庭に於て子供に聴かせる話

4,400円

鬼の絵草子 :その民俗学と経済学

1,320円

ワイマル体制の経済構造

1,100円

朝鮮各道邑誌 (漢・韓文) :影印版

3,300円

日本の埋蔵金 下巻

1,650円

贈答の近代 :人類学からみた贈与交換と日本社会

2,530円

花の民俗 (中巻) :暮らしの文化の深層

1,100円

1917年のロシア革命

880円

死にざまぶざま生きざま

770円

朝鮮の祭りと巫俗

2,200円

韓国の民俗

1,100円

柿の民俗誌

1,430円

コカイン

1,100円

よそ者たちの愛

1,430円

日本の古典芸能 :名人に聞く究極の芸

770円

旅人たちのパミール :玄奘、マルコ・ポーロはどの道を通ったか

1,540円

磔のロシア :スターリンと芸術家たち

1,650円

現代フランスを生きる ジプシー :旅に住まうマヌーシュと共同性の人類学

3,850円

藁綱論

1,430円

男のからだノート

880円

柳田国男と近江 滋賀県民俗調査研究のあゆみ

1,100円

柳田国男と近江 滋賀県民俗調査研究のあゆみ

1,100円

ミロ展 1960−1979 :20世紀の夢と幻想

1,100円

ロートレック展 :1982−1983

660円

小町伝説 :聖視と賤視

1,100円

ソウルへの道 :韓国女子労働者の現場手記

1,540円