思想史的観点からみた東アジア
2,420円
|
マラリアと帝国 :植民地医学と東アジアの広域秩序
22,000円
|
万葉集と東アジア世界 上・下巻揃
8,800円
|
総力戦体制からグローバリゼーションへ :グローバリゼーション・スタディーズ 1
1,650円
|
戦争と植民地の時代を生きて :在日一世が語る
1,100円
|
交隣と東アジア :近世から近代へ
4,400円
|
地に舟をこげ 在日女性文学Vol,2 :第一回「賞・地に舟をこげ」受賞作−私には浅田先生がいた
1,320円
|
近代奴隷制社会の史的展開 :チェサピーク湾ヴァジニア植民地を中心として
1,650円
|
韓国共産主義運動史 1 (韓文) :植民地時代編
1,650円
|
生活の中の植民地主義
770円
|
内藤湖南 ポリテックスとシノロジー :テオリア叢書
1,980円
|
沖縄近代経済史 :資本主義の発達と辺境地農業
2,200円
|
日本帝国をめぐる人口移動の国際社会
8,800円
|
マイノリティと多民族社会 :国際人権時代の日本を問う
770円
|
いま、私たちの隣りに誰がいるのか :Korean short stories
770円
|
別冊1億人の昭和史 日本植民地史2? 満州
880円
|
戦後補償と国際人道法 :個人の請求権をめぐって
3,300円
|
日本型排外主義 :在特会・外国人参政権・東アジア地政学
2,750円
|
「徴用工問題」とは何か :韓国大法院判決が問うもの
1,320円
|
石のいた場所 :愛沢革詩集
1,100円
|
占領の記憶/記憶の占領 :戦後沖縄・日本とアメリカ
1,540円
|
東アジアの国家と社会 歴史と現在 :大阪商業大学比較地域研究所研究叢書 6
1,100円
|
日本帝国の申し子 :高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源1876−1945
880円
|
「大分岐」を超えて :アジアからみた19世紀論再考
4,730円
|
アジアにおける冷戦の起源 :アメリカの対日占領
2,750円
|
韓 第40号 :特集・韓国史観の模索1−植民地主義史観の克服
726円
|
東アジア史の謎
1,320円
|
古代東アジアの文化交流
2,750円
|
世界のなかのポスト3.11 :ヨーロッパと日本の対話
2,200円
|
東アジアの家父長制 :ジェンダーの比較社会学 ハードカバー
660円
|
植民地期朝鮮の教育とジェンダー :就学・不就学をめぐる権力関係
2,970円
|
朝鮮農村の民族宗教 :植民地期の天道教・金剛大道を中心に
2,200円
|
北朝鮮資料:南朝鮮に対する米帝の植民地 奴隷教育政策とその後科 :???? ?? ??? ??? ??????? ? ??
2,200円
|
海を渡った人形使節 :国際人形交流から見た近代史
2,750円
|
東シナ海を囲む中世世界 :中世の風景を読む
1,100円
|
近代のかげ :現代韓国社会論
1,650円
|
沖縄を読む
1,100円
|
鎮魂譜 :照屋忠英先生回想録
2,200円
|
国際移民の時代
550円
|
小太郎の語やびらうちなあ芝居
1,430円
|
人口の世界史
770円
|
植民地への企業進出 :朝鮮会社令の分析
1,100円
|
裸足の青春の家を求めて :アジア放浪五〇年
1,100円
|
いちゃりばフレンズ
550円
|
近代民衆の記録(10) 在日朝鮮人
2,750円
|
移動から場所を問う :現代移民研究の課題
1,210円
|
証言・南京大虐殺 :戦争とはなにか
770円
|
中村屋のボース :インド独立運動と近代日本のアジア主義
880円
|
歴史としての戦後日本 上・下巻
2,420円
|
在朝日本人教師 :反植民地教育運動の記録
880円
|
あれから :ルワンダ ジェノサイドから生まれて
2,420円
|
朝鮮学報(第217輯)平成22年10月 :植民地期朝鮮における「市街地計画」―咸鏡北道羅津の事例を中心に―・他
1,210円
|
現代史 : 戦後世界の潮流
1,100円
|
「南進」の系譜 日本の南洋史観
3,850円
|
沖縄 空白の一年 :一九四五‐一九四六
1,540円
|
経営組織入門
990円
|
韓国近代史
1,100円
|
ワルシャワ・ゲットー詩集
1,540円
|
知の教科書 ニーチェ
550円
|
基地はなぜ沖縄に集中しているのか
660円
|
移動から場所を問う :現代移民研究の課題
1,100円
|
移動という経験 :日本における「移民」研究の課題
1,100円
|
三国志の世界
770円
|
清朝と東アジア :神田信夫先生古稀記念論集
5,500円
|
イモとハダシ :占領と現在 (沖縄・問いを立てる)
990円
|
帝国の視線 :博覧会と異文化表象
2,200円
|
朝鮮学報(第215輯)平成22年4月 :植民地期朝鮮のブラジル朝鮮人移民―移住の経緯と移住が実現したその要因―・他
1,210円
|
占領者のまなざし :沖縄/日本/米国の戦後
1,650円
|
沖縄シンポジウム報告集 :日米の冷戦政策と東アジアの平和・人権
880円
|
朝鮮史叢(第二号) :朝鮮「産米増殖計画」と植民地農業の展開・他
770円
|
琉球の「自治」
1,100円
|
植民地のなかの「国語学」 :時枝誠記と京城帝国大学をめぐって
1,100円
|
現代フランスを生きる ジプシー :旅に住まうマヌーシュと共同性の人類学
3,850円
|
ひょうひょうと七十年
1,650円
|
在日韓国人青年の生活と意識
2,750円
|
地に舟をこげ 在日女性文学Vol,6 :第5回「賞・地に舟をこげ」受賞作:アリョン打令
1,320円
|
朝鮮学報(第161輯)平成8年10月 :東アジアの堅果食(2)・他
1,100円
|
琉球弧の住民運動
770円
|
自由貿易帝国主義 :イギリス産業資本の世界展開
880円
|
知の教科書 ユング
550円
|
消えた沖縄女工 :一枚の写真を追う
1,320円
|
ふたつの戦後と日本 :アジアから問う戦後五〇年
770円
|
戦後沖縄の思想像
2,750円
|
在日韓国人の差別の原点
2,200円
|
東アジア葬・墓制の研究
2,200円
|
イギリス帝国と帝国主義 :比較と関係の視座
1,870円
|
ビスマルク :白色革命家
3,850円
|
20世紀の歴史 上・下巻揃 :極端な時代
3,300円
|
懐徳堂事典
1,320円
|
珊瑚礁の思考 :琉球弧から太平洋へ
1,650円
|
アインシュタインの時代 :物理学が世界史になる
1,320円
|
移動から場所を問う :現代移民研究の課題
2,200円
|
なは・女のあしあと :那覇女性史(戦後編)
1,650円
|
「慰安婦」問題とアジア女性基金
880円
|
歌集 地の星天の星
1,100円
|
辺境に映る日本 :ナショナリティの融解と再構築
1,980円
|
沖縄陸軍病院南風原壕 :戦争遺跡文化財指定全国第1号
770円
|
北米沖縄人史
5,500円
|
奄美自立論 :四百年の失語を越えて
1,100円
|
〈あいだ〉に生きる :ある沖縄女性をめぐる経験の歴史学
4,950円
|