朝鮮関係書
朝鮮書誌/ 朝鮮史/ 朝鮮思想・伝記 /朝鮮総督府/朝鮮宗教・朝鮮民俗/ 朝鮮美術/ 朝鮮地誌/ 在日文学/ 在日朝鮮人史/ 日韓・日朝問題/ 朝鮮現代史
351 - 400 番目を表示 (1195 ある商品のうち)
ページ: [<< 前ページ] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... [次ページ >>]
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第21号) :座談会・紀氏とその遺跡 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和49年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第22号) :座談会・漢氏とその遺跡 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和49年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第23号) :座談会・山上憶良と「万葉集」 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和49年9月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第24号) :座談会・行基とその遺跡 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和49年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第25号) :座談会・能登と朝鮮をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和50年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第26号) :座談会・日本文化の源流をさぐる | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和50年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第27号) :座談会・百済王氏とその遺跡 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和50年9月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第28号) :座談会・高麗氏とその遺跡 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和50年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第29号) :座談会・朝鮮式山城をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和51年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第30号) :座談会・出雲と朝鮮をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・74頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和51年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第31号) :座談会・法隆寺と聖徳太子 | 鄭詔文 | アマゾン 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和51年9月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第32号) :座談会・天日槍をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和51年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第33号) :座談会・伊都国と朝鮮をめぐって | 鄭詔文 | アマゾン売済230111松本 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和52年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第34号) :座談会・宇佐八幡と新羅花郎 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和52年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第35号) :座談会・古代製鉄と朝鮮をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和52年9月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第36号) :座談会・奈良・東大寺をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和52年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第37号) :座談会・新沢千塚と古代朝鮮 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hz/c944*1 | 朝鮮文化社 | 昭和53年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第38号) :座談会・武蔵と相模の渡来文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和53年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第39号) :座談会・古代信濃と朝鮮をめぐって | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和53年9月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第40号) :座談会・「日本のなかの朝鮮文化」の十年 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和53年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第41号) :シンポジウム・南山城の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和54年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第42号) :座談会・上毛野の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和54年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第43号) :座談会・古代吉備と朝鮮 | 鄭詔文 | 並美本・A5判・66頁 Hz203*1n | 朝鮮文化社 | 1979年 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第44号) :座談会・難波の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和54年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第45号) :座談会・古代播磨の朝鮮文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和55年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第46号) :シンポジウム・伯耆・因幡の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和55年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第47号) :座談会・尾張・三河の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和55年9月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第48号) :シンポジウム・甲斐の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和55年12月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第49号) :座談会・古代の伊豆・駿河・遠江 | 鄭詔文 | 良好・A5判・66頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和56年3月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第50号) :座談会・讃岐の古代文化 | 鄭詔文 | 良好・A5判・106頁 Hpz203*1d | 朝鮮文化社 | 昭和56年6月 | 1冊 | 605円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮紀行 :三省堂選書(128) | 金聲翰・著/金容権・訳 | 裏見返しに名前、購入日書込有・第1刷・カバー付・良好・B6判・221頁 Hz326*1n | 三省堂 | 1986年 | 1冊 | 550円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第38−43号)合本・6冊 :座談会・武蔵と相模の渡来文化・他 | 鄭詔文 | 紙質変色シミ少有・並本・A5判・66頁・他 Hr114 | 朝鮮文化社 | 1978年 | 6冊 | 2,750円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本のなかの朝鮮文化(第44−50号)合本・7冊 :座談会・難波の古代文化・他 | 鄭詔文 | 紙質変色シミ少有・並本・A5判・66頁・他 Hr114 | 朝鮮文化社 | 1979年 | 7冊 | 3,850円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 日本地名学研究 :地名学選書 | 中島利一郎 | 正誤表付・初版・函は書店包装紙を貼り付け・カバーすれ痛少有・良好・菊判・870頁 Hpz103*9/r094 | 日本地名学研究所 | 昭34 | 1冊 | 7,700円 | ![]() |
|
日本のなかの朝鮮文化 | 新版 日本文化と朝鮮 | 李進熙 | 天、変色シミ僅有・第1刷・帯付・カバー付・良好・B6判・279頁 Hpz205*1c | NHKブックス(733) | 1995年 | 1冊 | 550円 | ![]() |
|
三国史記 遺事 | 三国史記 上・下 (韓文) :韓国名著大全集 | 金富軾著、金鍾権訳 | 印刷紙破れ1点有・表見返し個人蔵書印有・函背痛み少有・良好・菊判・364頁・371頁 Hwz302*6 | 大洋書籍 | 1973年 | 2冊 | 4,400円 | ![]() |
|
三国史記 遺事 | 完訳 三国史記 (上巻) | 金富軾著、金思〓訳 | (上巻) 初版・函付・良好・菊判・474頁 Hwpz303*9 | 六興出版 | 昭55 | 1冊 | 3,850円 | ![]() |
|
三国史記 遺事 | 完訳 三国史記 (上巻) | 金富軾/金思〓・訳 | 背は虫の跡により文字剥がれ中程度有・初版・函付・並本・菊判・474頁 Hz303 | 六興出版 | 昭55 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
三国史記 遺事 | 完訳 三国史記・附原文 (韓文) | 金富軾著/金鍾権・訳 | 初版・函痛少有・カバー付・良好・菊判・本文792頁・索引40頁 Hz302*9 | 先進文化社 | 1969年 | 1冊 | 7,700円 | ![]() |
|
高句麗史 | 高句麗文化展 :麗しの古代美 | 高句麗文化展実行委員会 | 図録版・カバー付・並美本・B4変形小判・127頁 Hpz373*1n | 1985年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
||
高句麗史 | 高句麗・渤海と古代日本 :考古学選書(38) | 在日本朝鮮社会科学者協会歴史部会編 | 函付・並美本・菊判・242頁 Hpz124*1 | 雄山閣 | 1993年 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
高句麗史 | 日本渤海交渉史 | 上田雄、孫栄健 | 天に埃汚れシミ少有・初版・カバー付・良好・B6判・249頁 Hz316*1n | 六興出版 | 1990年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
高句麗史 | 高句麗古墳壁画 | 朝鮮画報社 | 奥付けに私立文庫印有・外函欠・函付・並美本・A3判・図版240頁本文87頁 Hpz373*8 | 1985 | 1冊 | 13,200円 | ![]() |
||
高句麗史 | 渤海史 | 朱国忱・魏国忠/浜田耕策・訳 | 【非常に良い】 初版・第1刷・帯付・カバー背色褪せ僅か有・並美本・A5判・287頁 Hm104 | 東方書店 | 1996年 | 1冊 | 1,980円 | ![]() |
|
高句麗史 | 高句麗文化展 :麗しの古代美 | 高句麗文化展実行委員会 | 図録版・カバー付・並美本・B4変形小判・127頁 Hpz373*1n | 1985年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
||
百済史 | 百済の考古学 :考古学選書(5) | 大川清・編 | 初版・函すれ薄汚れ僅か有・帯付・本体/並美本・菊判・381頁 Hpr103 | 雄山閣 | 昭47 | 1冊 | 1,210円 | ![]() |
|
百済史 | 百済の古墳 | 金基雄 | 天、腹、紙質変色シミ僅有・函付・良好・菊判・217頁 Hpz134*1 | 学生社 | 昭51 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
百済史 | 百済文化と飛鳥文化 | 田村圓澄・黄壽永編 | 【私設図書館・蔵書印有】 見返しに番号印有・ページ痛み2個所有・初版・函付・良好・菊判・368頁 Hpz122*1c | 吉川弘文館 | 昭53 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
百済史 | 百済に鐘は鳴る | 釜田恒明 | 初版・カバーすれ僅有・良好・B6判・248頁 Hz325*1n | 韓日親善友の会 | 平9 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
新羅史 | 新羅の古墳 | 金基雄 | 個人蔵書印有・天に小汚れ1点有・函付・良好・菊判・206頁 Hz301*1 | 学生社 | 昭51 | 1冊 | 880円 | ![]() |