日本関係書
日本史/考古学・古代史・中世史・安土桃山時代・江戸時代史/明治・大正時代史/昭和時代(戦前)/昭和時代(戦後)/社会問題/日本文化史/日本思想・伝記
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
考古学 | 富士山を望む弥生の国々 :平成6年春季特別展 | 大阪府立弥生文化博物館編 | 並美本・A4判・89頁 Hz441*1n | 平成6年春季特別展 | 1994年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
考古学 | 近畿最初の弥生人 :令和3年秋季特別展 | 大阪府立弥生文化博物館編 | マーカー線引書込多有・良好・A4判・119頁 Hz441*1n | 令和3年秋季特別展 | 2021年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
考古学 | 北陸の弥生世界 :わざとこころ | 大阪府立弥生文化博物館編 | マーカー線引書込多有・良好・A4判・104頁 Hz441*1n | 令和元年秋季特別展 | 2019年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
考古学 | 白兎のクニへ :発掘された因幡のあけぼの | 大阪府立弥生文化博物館編 | マーカー線引書込多有・良好・A4判・125頁 Hz441*1n | 令和元年夏季特別展 | 2019年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
考古学 | 弥生のマツリを探る :祈りのイメージと祭場 | 大阪府立弥生文化博物館編 | マーカー線引書込多有・良好・A4判・99頁 Hpz441*1n | 平成30年夏季特別展 | 平30 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
考古学 | 志登支石墓群 :福岡県糸島 | 文化財保護委員会 | 函虫フン跡僅有・カバー付・美本・B5判・本文148頁・図版33頁 Hpz441*1n | 吉川弘文館 :埋蔵文化財発掘調査報告第四 | 昭31 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
考古学 | 穂落とし神の足跡 :農具でひもとく弥生社会 | 大阪府立弥生文化博物館編 | マーカー線引書込中程度有・表紙痛少有・良好・A4判・125頁 Hz441*1n | 平成24年夏季特別展 | 2012年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
考古学 | 横浜市歴史博物館 紀要Vol.2 :南関東地方石器〜鉄器移行期に関する一考察・他 | 横浜市歴史博物館 | 並美本・A4判・86頁 Hz441*1n | 1997年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
||
考古学 | 古墳文化出現期の研究 | 石野博信 | 【良い】 天、腹、地、紙質変色シミ僅有・重刷・函すれ薄汚れ少有・良好・菊判・664頁 Hpz452*9 | 学生社 | 2001年 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
考古学 | 大阪府立狭山池博物館図録5 行基の構築と救済 :平成15年度特別展 | 大阪府立狭山池博物館・編 | 【非常に良い】 初版・カバー付・並美本・A4判・78頁 **/id:153539 Hz431*1n | 大阪府立狭山池博物館 | 平15 | 1冊 | 330円 | ![]() |
|
考古学 | 大阪府立狭山池博物館図録1 常設展示案内 | 大阪府立狭山池博物館・編 | 【非常に良い】 第2版・並美本・A4判・80頁 Hz431*1n | 大阪府立狭山池博物館 | 平14 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
考古学 | 大阪府立狭山池博物館図録4 重源とその時代の開発 :平成14年度特別展/重源 狭山池改修800年記念 | 大阪府立狭山池博物館・編 | 【非常に良い】 初版・並美本・A4判・76頁 Hz431*1n | 大阪府立狭山池博物館 | 平14 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
古代史 | 古代文化と仏教 :堀一郎著作集 第1巻 | 堀一郎 | 書店シール跡有・月報付・第1刷・函すれ痛少有・本体/良好・菊判・本文606頁・索引15頁 Hq433*9 | 未来社 | 1977年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
古代史 | 聖徳太子論攷 | 長沼賢海 | 紙質変色シミ僅有・初版・函すれ薄汚れ少し有・カバー付・良好・菊判・本文482頁・索引26頁 Hpz452*9 | 平樂寺書店 | 昭46年 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
古代史 | 写真万葉録・筑豊 5 :約束の楽土 | 上野英信・趙根在(監修) | 【非常に良い】 経年の変色僅か有・初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・254頁 *pz556*1d/id:87646 Hpz556*1d | 葦書房 | 昭59 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
古代史 | 律令時代の農民生活 | 瀧川政次郎 | 初版・函薄変色少有・良好・菊判・551頁 Hpq402*9 | 刀江書院 | 昭44 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
古代史 | 長安の月 :阿倍仲麻呂伝 | 大原正義 | 地に(B)特価印有・第1刷・カバー薄汚れ少有、痛僅有・良好・B6判・304頁 Hpz445*1c | 関西書院 | 平7 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
古代史 | 日本古代の政治と地方 | 森田悌 | 第1刷・函付・並美本・菊判・本文331頁・索引5頁 Hz442*1c | 高科書店 | 1988年 | 1冊 | 1,430円 | ![]() |
|
古代史 | 梅原猛著作集 全20冊揃 | 梅原猛 | 【10巻、月報欠・帯欠/17巻、函カド痛少有】 月報付・初版・第1刷・帯付・函付・並美本・B6判・766頁 Hpq430*12 | 小学館 | 2002年 | 20冊 | 33,000円 | ![]() |
|
古代史 | 出雲国風土記の研究 | 平泉澄 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・1974年・再版・函付・良好・菊判・694頁 Hpr067*9 | 出雲大社 | 昭49 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |
|
古代史 | 日本古代王権の成立 | 広瀬和雄・小路田泰直/編 | 第1版・第1刷・カバー付・並美本・A5判・269頁 Hpz453*1n | 青木書店 | 2002年 | 1冊 | 1,540円 | ![]() |
|
古代史 | 民間伝承 (第9巻) :第14巻1号〜12号 | 民間伝承の会・編 | 函欠・良好・菊判・528頁 Hz543*4 | 国書刊行会 | 昭50 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
古代史 | 壬申の乱をゆく | 犬養孝・他著 | 第1刷・カバーすれ僅有・良好・A5判・285頁 Hz442*1n | 万葉の大和路を歩く会 | 平10 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | 豊臣秀吉事典 | 杉山博他編 | 第1刷・函すれ薄汚れ僅か有・並美本・菊判・435頁 Hpz442*9 | 新人物往来社 | 1990 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | ガラシア細川玉子夫人 :キリシタンの精華 | 宮島真一 | 見返しに極少のシミ2点有・1977年・第2刷・カバー付・並美本・A5判・279頁 Hpz452*1n | 中央出版社 | 昭52 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | 日本中世合戦史の研究 | 新井孝重 | 初版・帯痛少有・カバーすれ僅有・並美本・A5判・442頁 HR133 | 東京堂出版 | 2014年 | 1冊 | 3,850円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | 甲斐の武田 | 山梨県信玄まつり実行委員会・編 | 【非常に良い】 初版・ビニカバー付・並美本・B5判・82頁 Hpz451*1n | 山梨県信玄まつり実行委員会 | 昭41年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | 武田武士の系譜 | 土橋治重 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・B6判・267頁 Hpz437*1n | 新人物往来社 | 昭47 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | 元和先鋒録 | 藤堂高文/中村勝利・校注 | 初版・函シミ僅有・並美本・菊判・207頁 Hpz342*1n | 三重県郷土資料叢書(78) | 昭51 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
安土・桃山時代 | 甲斐源氏と武田氏 | 野沢公次郎 | 【非常に良い】 初版・函付・並美本・菊判・413頁 Hpz652*4 | 東都山梨新聞社 | 昭42 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 諸大名の学術と文芸の研究 上・下巻 :明治百年史叢書 | 福井久蔵 | 帯付・函付・ビニールカバー付・並美本・菊判・通し840頁 Hpz651*6 | 原書房 | 昭51 | 全2冊 | 22,000円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 定本江戸商売図絵 | 三谷一馬 | 【非常に良い】 第3刷・帯付・函付・並美本・菊判・本文340頁・索引12頁 Hpz442*9 | 立風書房 | 平3 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 百姓成立 | 深谷克己 | 【赤鉛筆線引、書き込み多有】第1版・第1刷・函付・並下本・B6判・258頁 Hpz457*1nc | 塙書房 :塙選書 95 | 1993年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 日本火術 薬法之巻 | 西澤勇志智 | 【1頁に書き込み少有】 函痛少有・本体/良好・菊判・619頁 Hpz053*9 | 東学社 | 昭10 | 1冊 | 27,500円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 法の歴史と封建制論争 | 石尾芳久 | 【5頁間に鉛筆書込少有】 第1版・第1刷・カバー付・良好・B6判・252頁 z586*1c/E4 | 三一書房 | 1989年 | 1冊 | 550円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 御家騒動の研究 | 吉永 昭 | 【非常に良い】 初版・帯付・カバー付・並美本・A5判・914頁 Hpz743*9 | 清文堂出版 | 2008年 | 1冊 | 8,800円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 歴代天皇図巻 | 肥後和男 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有】再版・函付・帯付・良好・菊判・278頁 Hz651*9 | 秋田書店 | 昭52 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 幕末維新三百藩総覧 | 神谷次郎・祖田浩一 | 第1刷・函すれ僅有・良好・B6判・411頁 Hq406*9 | 新人物往来社 | 昭52 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 南海通記 四国軍記 :戦記資料 | 泰山哲之 | 腹シミ極く僅有・初版・函紙質変色少有・並美本・菊判・750頁 | 歴史図書社 | 昭51 | 1冊 | 4,950円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 旧高旧領取調帳 :近畿編 日本史料選書 (11) | 木村礎 | 【付録付】第1刷・函擦れ痛、汚れ少有・本体/並美本・B6判・本文484頁・附録8頁 Hpz641*1c | 近藤出版社 | 昭50 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川加除封録 :日本史料選書(8) | 藤野保・校訂 | 1975年・第2刷・函すれ薄汚れ少有・良好・B6判・本文428頁・索引30頁 Hpz641*1c | 近藤出版社 | 昭50 | 1冊 | 990円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 江戸幕府役職集成 :増補版 | 笹間良彦 | 背に虫喰い僅有・初版・函付・良好・菊判・本文461頁・索引24頁 Hpz652*9 | 雄山閣 | 昭45 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 大内氏史研究 :復刊版 | 御薗生翁甫 | 【赤鉛筆線引少有】 函すれ痛少有・良好・菊判・424頁 Hz651*9 | マツノ書店 | 昭52 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 江戸諸藩要覧 | 井上隆明 | 湿気僅有・第1版・第1刷・帯付・函変色僅有・良好・B6判・449頁 Hpz427*9 | 東洋書院 | 昭57 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川十五代史 第1巻 | 内藤耻叟 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・初版・帯付・函付・良好・B6判・544頁 Hpz427*9 | 人物往来社 | 昭60 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
江戸時代史 | 徳川十五代史 第3巻 | 内藤耻叟 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・初版・帯付・函付・良好・B6判 Hpz427*9 | 新人物往来社 | 昭60 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 系図研究の基礎知識 全4巻 | 近藤安太郎 | 【全4巻】 第1巻に2頁、鉛筆線引少有・4冊共に頁カド折れ少有・初版・函付・並本・菊判・820頁 Hpz751*8 | 近藤出版社 | 平1 | 全4巻 | 6,600円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 中世社会の成立と展開 | 大阪歴史学会編 | 初版・函背変色少有・並美本・菊判・540頁 Hpq411*9 | 吉川弘文館 | 昭51 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 読史備要 | 東京大学史料編纂所・編 | 附録付・第2刷・函すれ痛少有・良好・B6判・2155頁 Hpz651*6 | 講談社 | 昭41 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
姓氏家系図 | 家紋百話 上・下巻 | 丹羽基二 | 【上・下巻揃】 初版・カバー付・並美本・B6判・389頁 Hpz652*9 | 河出書房新社 | 1996年 | 2冊 | 2,200円 | ![]() |