アジア関係書
アジア関係書/ アジア史/中国関係書/アジア関係書
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チベット史 | 老僧的西蔵独游 :おいぼれぼうずのチベットひとりあるき | 加藤昭蔭 | 帯付・カバー付・良好・B6判・243頁 Hpz466*1n | 禅文化研究所 | 昭62 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
チベット史 | チベット入門 :チベット選書 | ペマ・ギャルポ | 紙質変色少有・第1刷・カバー付・良好・B6判・206頁 Hpz464*1n | 日中出版 | 1987年 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
チベット史 | 西藏放浪 | 藤原新也 | 経年の紙質変色少有・第3刷・カバーすれ少有・良好・B6判・277頁 Hz275*1c | 朝日新聞社 | 1978年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
チベット史 | 秘境ムスタン潜入記 | 高橋照 | 紙質変色シミ僅有・ 第2刷・カバー付・良好・B6判・292頁 pz496*1c/E4 | 東京新聞出版局 | 昭55 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
アフガニスタン | 医者よ、信念はいらないまず命を救え! :アフガニスタンで「井戸を掘る」医者 中村哲 | 中村哲 | 2020年・第4刷・カバー付・並美本・B6判・171頁 Hpz714*1n | 羊土社 | 2020年 | 1冊 | 990円 | ![]() |
|
総論 | いばらの道 :マレーシア叢書文学編(1) | シャーノン・アハマット著、小野沢純訳 | 第1刷・帯付・ビニールカバー付・良好・B6判・235頁 Hpr052*1c | 井村文化事業社 | 1981年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
総論 | 白鳩はまた翔びたつ :マレーシアの文学(3) | カティジャー・ハシム著、星野龍夫訳 | 第1刷・帯付・ビニールカバー付・並美本・B6判・316頁 Hpr052*1c | 井村文化事業社 :東南アジアブックス(69) | 1985年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
総論 | バリ島の人買い ニ・ラウィット :インドネシア叢書文学編(2) | A・A・パンヂ・ティスナ著、粕谷俊樹訳 | 第1刷・帯付・ビニールカバー付・良好・B6判・263頁 Hpr052*1c | 井村文化事業社 | 1982年 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
総論 | パルック村の踊り子 :インドネシアの文学(9) | アフマッド・トハリ著、山根しのぶ訳 | 第1刷・帯付・ビニールカバー付・良好・B6判・158頁 Hpr052*1c | 井村文化事業社 :東南アジアブックス(76) | 1986年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
総論 | そして戦争は終わった :インドネシアの文学(13) | イスマイル・マラヒミン著、高殿良博訳 | 腹に薄汚れ2点有・第1刷・帯付・ビニールカバー付・良好・B6判・236頁 Hpr052*1c | 井村文化事業社 :東南アジアブックス(106) | 1991年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
総論 | 路上にたたずみむせび泣く :ビルマ叢書文学編(2) | マウン・ターヤ著、南田みどり訳 | 第1刷・帯付・ビニールカバー付・良好・B6判・256頁 Hpr052*1c | 井村文化事業社 | 1982年 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
インドネシア | 証言インドネシア独立革命 :ある日本人革命家の半生 | 西嶋重忠 | 経年の紙質変色少有・第1刷・カバー付・良好・B6判・246頁 Hpz485*1n | 新人物往来社 | 昭50 | 1冊 | 4,950円 | ![]() |
|
インドネシア | 私の軍政記 | 斎藤鎮男 | 【良い】 ページ割れ1箇所有・経年の紙質変色汚れ少有・初版・函欠・カバー付・並本・B6判・330頁 *pz487*1/id:80896 Hpz487*1 | 日本インドネシア協会 | 昭52年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
文化史 | 金雲翹 | 阮 攸/小松清・訳 | 裏見返しに名前書入有・紙質変色有・裸本・表紙擦れ痛僅有・良好・B6判・339頁 Hz116*1n | 偕光社 | 昭23 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |