【ここから本文】

秋山郷の民俗 :爺さ・婆さのムカシ

著者名:
明川忠夫・他著
出版元:
初芝文庫 近畿民俗叢書 (12)
冊数:
1冊
刊行年:
平10

【新品】 第2刷・カバー付・美本・B6判・363頁 Hpz545*1

No.
142820
価格:
1,100円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

柳田国男と近江 滋賀県民俗調査研究のあゆみ

1,100円

柳田国男と近江 滋賀県民俗調査研究のあゆみ

1,100円

大阪府の御田植祭

770円

小町伝説 :聖視と賤視

1,100円

柿の民俗誌

1,430円

柿の民俗誌 :柿と柿渋

1,430円

小町伝説を歩く :救いと貴種

1,210円

小町伝説を歩く :救いと貴種

1,100円

長野県史 民俗編 第3巻(1・2) :中信地方 日々の生活/仕事と行事

4,950円

藁綱論

1,430円

日本の埋蔵金 下巻

1,650円

祖先祭祀と韓国社会

1,320円

花の民俗 (中巻) :暮らしの文化の深層

1,100円

焼肉の文化史

1,650円

山もりのババたち :脱ダム村の贈り物

880円

昔からあった日本のベッド :日本の寝具史

1,320円

朝鮮の芸能 :民俗民芸双書(16)

1,430円

焼肉の文化史

1,650円

花の民俗 (上巻) :暮らしの文化の深層

1,100円

地蔵盆 :受容と展開の様式

1,430円

地蔵盆 :受容と展開の様式

1,430円

地蔵盆 :受容と展開の様式

1,650円

地蔵盆 :受容と展開の様式

1,650円

朝鮮の巫覡 (複刻版)

4,400円

日本の梅

2,200円

韓国の民俗

1,100円

シャーマニズムの世界

880円

韓国の行事と儀式の仕方

880円

韓国の民話と伝説(全5巻)

5,500円

地蔵盆 :受容と展開の様式

1,650円

朝鮮人参秘史

1,430円

朝鮮伝説集

1,430円

韓国の郷土信仰

1,100円

韓国の神話・伝説

990円

鬼の絵草子 :その民俗学と経済学

1,320円

朝鮮を知る事典

1,320円

ソウル城下に漢江は流れる :朝鮮風俗史夜話

1,650円

日本・中国ミイラ信仰の研究

2,200円

朝鮮の食べもの

660円

日本地方地質誌 :東北地方 増補版

1,320円

玄海灘 第7号 :同窓会結成60周年記念号/母校愛と民族的アイデンティティ

1,650円

沖縄陸軍病院南風原壕 :戦争遺跡文化財指定全国第1号

880円

妖怪の民俗学 :日本の見えない空間

550円

山でのことを忘れたか

5,500円

韓国料理1・2 (全2冊) :世界の味:日本語版

3,850円

目でみる韓国の産礼・婚礼・還暦・祭礼

1,650円

朝鮮食物誌 :日本とのかかわりを探る

1,320円

にわとりを鳳凰だといって売ったキムソンダル :南北朝鮮の昔ばなし集

990円

唄で命をつむいで :部落のおばあちゃん、母、そして私

1,210円

高野山麓の民俗 :花園村の歌と年中行事

770円

朝鮮神話伝承の研究

2,200円

朝鮮史叢(第三号) :朝鮮農業史上における15世紀・他

770円

祖先崇拝の比較民俗学 :日韓両国における祖先祭祀と社会

2,750円

朝鮮風俗集(元版)

22,000円

境界・祭祀空間

1,100円

朝鮮巫俗の研究(上・下巻)(ハングル版)

6,600円

オンドル夜噺 :朝鮮の味・朝鮮の風

770円

朝鮮史叢(第四号) :李朝農業技術の展開・他

770円

日本国籍を取りますか :国家・国籍・民族と在日コリアン

990円

朝鮮農村の民族宗教 :植民地期の天道教・金剛大道を中心に

2,200円

民俗文化の現在 :沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし

1,650円

韓国昔ばなし (上・下巻) :徐正五 再話

2,750円

朝鮮学報(第73輯)昭和49年10月 :朝鮮世祖の観兵示威と成化三年の役・他

990円

朝鮮民族の知恵

770円

心なおしはなぜ流行る :不安と幻想の民俗誌

660円

民俗都市の人びと :歴史文化ライブラリー(15)

770円

出産環境の民俗学 :〈第三次お産革命〉にむけて

1,650円

中国・朝鮮音楽調査紀行 :東洋音楽選書(11)

3,300円

朝鮮史叢(第二号) :朝鮮「産米増殖計画」と植民地農業の展開・他

770円

家と女性 :暮しの文化史 (日本民俗文化大系)

1,100円

朝鮮民謡史 :庶民の心の唄

2,530円

韓国の故事ことわざ辞典

2,750円

旅と交通の民俗 :交通・交易伝承の研究 1

880円

志摩の漁村 :愛知大学綜合郷土研究所研究叢書(9)

2,970円

戦後日本国家の諸問題 :民族解放民主革命のために

1,650円

韓 第44号 :特集・民族主義の発展過程

726円

朝鮮史叢(第1号) :新幹会東京支会の活動について・他

1,100円

琵琶湖総合開発地域民俗文化財特別調査報告書 第1−5 :びわ湖の漁撈生活・他

27,500円

民俗学を生きる :第10編 ヴァナキュラー研究への道

1,650円

悲しみのソビエト :民族をあるく

660円

稲と米の民族誌 :アジアの稲作景観を歩く

660円

韓 第6号 :特別資料・統一のための民族会議を提議した金九の書簡の紹介に題して

726円

韓国の民間信仰 (論考篇・資料篇) :済州島の巫俗と巫歌

3,300円

朝鮮人がなぜ「日本名」を名のるのか :民族意識と差別

550円

国と地方の財政入門 :読んで見て理解する

1,760円

韓 第41号 :特集・韓国史観の模索2−民族史観の定立

726円

韓民族の閃光 :韓末秘史

2,200円

刺青浪漫 1 限定保存版

1,320円

卑語考 :日本性語志

880円

韓国キリスト教神学思想史

1,650円

転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件 1−5巻セット

1,650円

琉球文学論の方法

2,200円

民俗と民藝 :講談社選書メチエ549

1,320円

ほるもん文化(5) :在日朝鮮人民族教育の行方

770円

韓国民族主義論序説

1,100円

忘れえぬ満鉄 :今、新たにたどる中国東北地方郷愁のアルバム

1,100円

大和文華(第14号) :中国の古い特殊背鏡の二三・他

1,100円

紀州の方言

3,850円

白頭学院創立五〇周年記念誌

3,850円

琉球・沖縄 :その歴史と日本史像

1,650円