【ここから本文】

日本の色絵磁器 :姫谷・伊万里・九谷

著者名:
福山市立福山城博物館編
出版元:
福山市立福山城博物館
冊数:
1冊
刊行年:
昭63

【良い】 すれ僅有・良好・B4変形小判・144頁109頁 Hz244*11

No.
101064
価格:
1,650円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

有田の染付と色絵 :伊万里・柿右衛門・鍋島

1,100円

伊万里・古九谷名品展

2,750円

古伊万里と古九谷

3,850円

続伊万里染付大皿

1,100円

古伊万里染付図譜

16,500円

古伊万里のすべて :初期有田・柿右衛門・色鍋島

990円

伊万里磁器と鍋島作品 :時代的な変遷の考察を求めて

1,980円

古九谷・吉田屋花と緑の世界 : 開館記念企画展

990円

伊万里染付絵皿展−図譜

1,650円

愛玩初期伊万里

11,000円

古伊万里染付皿

1,650円

伊萬里・鍋島二百選

1,320円

伊万里染付絵皿展 :図譜

550円

原色日本の名陶 :古伊万里と柿右衛門

1,650円

古美術緑青 (No.6) :「古九谷焼」知られざる縄文

1,100円

姫路藩窯 東山焼

5,500円

幻の茶陶名品展 :細川家伝来

770円

最輿九谷 組物 :吉田屋・宮本屋・松山のうつわぞろえの起程を尋ねる

1,650円

古きよきもの思いつくまま

1,650円

楽しい絵文様の伊万里やき :彫刻家 前島秀章コレクション

3,850円

伊万里の変遷 : 制作年代の明確な器物を追って

1,650円

古丹波 :限定版

1,320円

色鍋島 :限定1.000部

3,850円

一条家領鹿背山焼 :附・近世銅板染付史

5,500円

光琳

2,750円

マイセン磁器

1,650円

憧れのヨーロッパ陶磁 :マイセン・セーヴル・ミントンとの出会い : 「特別展覧会」修好通商条約締結150周年

1,430円

企画展 名古屋のやきもの :茶どころに華ひらく陶芸文化

880円

MOA美術館 名品図録 :日本陶磁器編

1,100円

白雨コレクション100選

1,100円

やきもの名鑑 全6巻

19,800円

鴻池コレクション 扇絵名品展

1,650円

第20回 日本の象牙彫刻展

1,650円

日本陶磁大系(8) 信楽・伊賀

1,100円

日本の陶磁 :中世の古窯の美から近世の発展へ

660円

若杉窯名陶展

1,430円

信楽伊賀

2,200円

日本書画落款印譜集成

4,400円

根付展

1,650円

第33回 日本の象牙彫刻展

1,650円

鍋島 :誕生期から盛期作品まで

6,050円

篠山藩窯 王地山焼 :限定1500部

3,850円

蒔絵 印籠 :パンフレット

880円

唐物茶碗と高麗茶碗

1,430円

大和文華(第28号) :梅澤コレクションの中国磁器・他

1,100円

マイセン磁器展 :初代から現代まで

1,650円

鬼才の画人 谷中安規 限定250部/141番

44,000円

北原正利能面作品集

2,750円

柿右衛門と色鍋島 :改訂第4版 彩壷会版

4,400円

東洋陶磁(VOL.2)1973−74 :遼寧・缸官屯窯とその性格・他

880円

李勺光 萩焼開窯秘話 :佐々木源十郎「覚え書」より

1,100円

脇田和素描集

770円

東郷青児遺作展 :幻想とロマンの詩

1,100円

小木 一良 (著)鍋島 後期の作風を観る :元文時代から慶応時代まで

8,800円

幕末・明治KANBAN展 :セイラム・ピーボディー博物館 モース・コレクション

1,100円

アメリカを訴えた日本人 :自由社会の裂け目に落ちて

1,650円

高麗青磁への誘い :開館10周年記念展

3,300円

梅原龍三郎展 1984

880円

元永定正作品集 :SADAMASA MOTONAGA 1946−1990

17,600円

牛島憲之展 1990

1,100円

須田国太郎展 1991 :生誕100年記念

880円

鍋島 罅釉作品 :「哥窯青磁」に並ぶ鍋島罅釉青磁作品 鍋島作品の通観

3,080円

戦後日本病人史

1,980円

赤瀬川原平の日本美術観察隊 其の1

770円

像内納入品 :日本の美術(86)

2,200円

絵巻 西行物語絵 :日本の美術(416)

1,650円

美術名典 2024

1,650円

素描集「裸婦」

2,200円

岡 鹿之助展 1984

1,100円

美術大鑑  2024年版

1,650円

ジェラール・ティテュス=カルメル全版画1965−1991

3,300円

小出楢重展 :生誕100年

880円

佐野比呂志

2,200円

精神と光彩の画家 中村貞夫 :大阪大学総合学術博物館叢書15

1,760円

金山平三展 :没後30年

2,200円

新編 芸術家の肖像 :片山攝三写真集

1,540円

日本の建築と芸術(上・下巻) :付図4枚付き

9,900円

児島善三郎展 1989 :近代洋画の巨匠

1,100円

村山槐多展 :生誕100年

2,420円

藤田嗣治展 1977 :Leonard foujita

1,100円

小出楢重展 :没後70年記念

880円

須田国太郎展 2005−2006

1,100円

小絲源太郎展 1988 :生誕100年記念

1,100円

安井曽太郎・梅原竜三郎展

880円

刀匠全集 :新刀編

880円

韓国の古美術

3,850円

佐伯祐三展 :没後50年記念

880円

繍仏 :日本の美術(470)

1,650円

円空・木喰展 :「庶民の信仰」の系譜

2,200円

小林和作とその周辺展

1,320円

鹿子木孟郎展 :没後50年

1,650円

国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展

1,100円

源氏絵巻縁起

1,100円

日本刀の研究と鑑定 :新刀編

2,750円

デッサン :野見山暁治素描集

4,400円

古代の鏡 :日本の美術(393)

1,870円

日本刀講話

1,100円

私の地球 :香月美術館開館記念展画集

1,320円

山代巴文庫(2〜10)

4,400円

四国の古墳 :徳島県立博物館企画展図録

1,430円