【ここから本文】

パンディット :チベット・中央アジアにおける英国測量史の一側面

著者名:
デレック・ウォーラー著 諏訪順一訳
出版元:
日本山書の会 山書研究 49
冊数:
1冊
刊行年:
2006年

初版・カバー付・美本・A5判・本文509頁・索引19頁 Hz792*1c

No.
99670
価格:
2,530円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

奥美濃がたり

3,850円

奥美濃がたり :山旅叢書〓

11,000円

奥美濃追想 :山旅叢書〓

11,000円

山書好古

3,520円

山より帰って

3,300円

山岳画家 加藤淘綾 :歌と旅の人生

1,540円

回帰

1,100円

岳書縦走

1,650円

烟霞淡泊

1,650円

山のえくぼ

2,200円

赤城山 :四季を訪ねて

1,650円

山がたり本がたり

4,400円

山・人・本

2,750円

山岳 第57年

880円

マロリー追想 :山書研究 31

2,200円

雲表を行く

770円

ラサへのあこがれ :探検家プルジェワルスキーの生涯

3,850円

装いの山々 :山旅叢書〓

11,000円

鹿の結婚式

1,100円

画文集 山の声

2,200円

極東の遊歩場

1,650円

アルプス日記

2,750円

石徹白あちこち :山旅叢書〓

11,000円

山岳 第56年

880円

Eric Shipton :Everest and Beyond

2,750円

山岳 第百九年 :通巻167号

1,650円

山岳 第58年

880円

山の隣人 :名著復刻

1,430円

登山家素描 :普及版380部

2,200円

山岳 第百十年 :通巻168号

1,650円

ヘディン著書目録 :山書研究25号

2,200円

名もなき季節 :富士見からの手紙

1,100円

詩集 遠征路 :著者署名 限定八百部

3,850円

大山康晴の晩節

770円

山の生涯 上下セット :来し方行く末

3,300円

将棋八大棋戦秘話

880円

山に逝ける人々(前・後篇) :春日俊吉傑作選

1,430円

羽生世代の衝撃 :対局日誌傑作選

770円

覆刻 山と渓谷 創刊号・2号・3号

2,200円

日本山岳会百年史 :本編/続編・資料編

2,750円

神の領域に挑む者 :棋士それぞれの地平

770円

達人の道 :米長邦雄達人戦勝局集

770円

帖面 創刊号〜58号+増刊1 (6タトウ+3冊)

49,500円

盤上の人生 盤外の勝負 :将棋名棋士34の余話

770円

鯛車 昭和15年8月〜昭和19年6月合本不揃(32冊) :32号より72号不揃

44,000円

実録 名人戦秘話 :棋士生活40年 田丸昇の将棋界見聞記

880円

西藏放浪

1,100円

アフガニスタン

770円

チベット入門 :チベット選書

770円

秘境ムスタン潜入記

770円

神まうで

3,300円

驛の記憶

660円

老僧的西蔵独游 :おいぼれぼうずのチベットひとりあるき

880円

「フランスの美しい村」 全踏破の旅

660円

歴史鉄道 酔余の町並み :

1,540円

日本郵便の歴史

2,750円

ハンドブック 日本の城

660円

宿場町旅情 :写真紀行

880円

都会の草花図鑑

770円

野獣の性生活

770円

図説 宮本武蔵

660円

GoPro 100%活用ガイド

880円

東海珍名所九十九ヶ所巡り

880円

下鴨神社 糺の森

1,100円

石仏の旅 :野仏素描の行脚

660円

ザ・ワイルドライフ :ナショナル・ジオグラフィック写真集

330円

Excelパワーピボット :7つのステップでデータ集計・分析を

1,100円

アジアにおける冷戦の起源 :アメリカの対日占領

2,750円

アジア遺跡の旅、 十年(一九八三 ? 一九九二)

990円

九州橋紀行 :ロマンを訪ねて

1,320円

三国志 諸葛孔明 :2 「天下三分の計」と蜀帝国の栄光

550円

平城京遊行 :古代史の光と影を追う

660円

森鴎外と下水道 :下水道夜話

1,320円

台湾探見 Discover Taiwan :ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験

880円

能・狂言 :伝統芸能シリーズ5

770円

奈良大和路の仏像 :飛鳥・白鳳・天平仏に親しむ

440円

旅・写真 2009年1月号 :光あふれる大地

880円

めぐる戦国史 合戦の地を歩く :72 平成版おとなの歴史

330円

三国志TRAVEL :武将スポット・ビジュアルガイド

550円

中国浄土教理史

7,150円

まっぷるキッズ 日本全国特急列車に乗ろう!

1,100円

南米初の自転車横断 生命かけた冒険日記

1,100円

トゥルカナの自然誌 :呵責なき人びと

660円

旅・写真 2007年9月号 :紅葉絶景

880円

項羽と劉邦 徹底比較

726円

野生動物に出会う本 :日本に生きるほ乳動物38の素顔

660円

旅・写真 2008年9月号 :燃ゆる秋の中

880円

京都 琳派をめぐる旅

660円

旅・写真 2008年11月号 :晩秋の風景

880円

旅・写真 2008年5月号 :美しき田園風景

880円

伊勢物語 :12 業平の心の遍歴を描いた歌物語

1,100円

旅・写真 2008年3月号 :名代一本桜

880円

支那仏教精史

2,750円

朝鮮史研究会論文集(第七集) −特集:古代東アジアにおける日朝関係

1,100円

旅・写真(23) 2007年3月号 :一本桜

880円

旅・写真 2008年10月号 :里の彩り

880円

JR機関車年鑑 2023−2024

770円

旅・写真 2008年12月号 :日本の冬風景

880円

旅・写真 2007年10月号 :錦秋・深秋の水風景

880円

旅・写真 2007年7月号 :写真大陸!北海道

880円