日本関係書
日本史/考古学・古代史・中世史・安土桃山時代・江戸時代史/明治・大正時代史/昭和時代(戦前)/昭和時代(戦後)/社会問題/日本文化史/日本思想・伝記
カテゴリー | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 冊数 | 価格 | 買物かごへ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本教育史 | 東大阪市史資料(第八集) :学童集団疎開資料集 | 東大阪市史編纂委員会編 | 並美本・B6判・149頁 Hz422*1 | 東大阪市役所 | 昭60 | 1冊 | 1,650円 | ![]() |
|
日本教育史 | 日本庶民教育史 :教育の名著(10) | 石川謙 | 天、腹、地、紙質変色シミ僅有・函背割れ少有・並本・菊判・427頁 Hc742 | 玉川大学出版部 | 昭47 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
日本教育史 | 閑谷学校史 | 閑谷学校史編さん委員会 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・函すれ痛少有・良好・菊判・485頁 Hpc742 | 閑谷学校史刊行会 | 昭46 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
日本教育史 | 明治初期における三重県の外語学校 | 西田善男 | 正誤表付・函付・良好・菊判・285頁 Hc742 | 三重県郷土資料刊行会 | 昭46 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
日本教育史 | 西村茂樹における洋楽の基礎的研究 | 〓橋文博・研究 | 初版・並美本・A4判・735頁 Hc662*6 | 就実大学 | 平27 | 1冊 | 2,750円 | ![]() |
|
日本教育史 | 写真で綴る懐かしの尋常小学校時代 全5冊完揃 :「本巻3冊」+(カセットテープ全3巻)+歌詞集 | 佐藤秀夫・監修 | (第1巻の裏表紙に汚れ1点有)外函付・函付・美本・A5判・123頁 Hpr133 | 日本音楽教育センター | 1988年 | 1組 | 11,000円 | ![]() |
|
日本教育史 | 人見東明全集(第1−6巻・別巻)全7巻 | 昭和女子大学光葉同窓会 | 【別巻のみ腹に少シミ5点有】 函の背焼け僅か有・良好・菊判・579頁 Hpg051 | 昭54 | 7巻 | 7,700円 | ![]() |
||
労働・反戦運動 | 安保闘争文献目録 | 国立国会図書館編 | 紙質変色少有・特価印有・並美本・A5判・241頁 Hpg104 | 湖北社 | 1979年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
日本社会問題 | センター通信 (No,39・No72〜83号) 11冊 | 仲尾宏・編集発行 | 並美本・A5判・16頁 Hc573 | 京都イングリッシュセンター | 1981年 | 11冊 | 2,970円 | ![]() |
|
日本文化史 | 日本製品図説 (複刻版) | 高鋭一編輯 | 函付・並美本・菊判 Hpz063 | 名著刊行会 | 昭49 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
日本思想・伝記 | 帆足万里 脇愚山 :叢書・日本の思想家(33) | 帆足図南次 | 紙質変色少有・初版・元パラ付・帯欠・函の背変色少有・良好・B6判・268頁 *pz447*1/id:137904 Hpz447*1 | 明徳出版社 | 昭53 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
日本思想・伝記 | 月田蒙斎 楠本端山 :叢書・日本の思想家(42) | 難波征男・岡田武彦 | 紙質変色少有・初版・元パラ付・帯付・函の背変色少有・良好・B6判・282頁 *pz447*1/id:137913 Hpz447*1 | 明徳出版社 | 昭53 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
日本思想・伝記 | 元田東野・副島蒼海 :叢書・日本の思想家(47) | 巨勢進他 | 紙質変色少有・初版・元パラ付・帯付・函の背変色少有・良好・B6判・256頁 *pz447*1/id:137918 Hpz447*1 | 明徳出版社 | 昭54 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 和漢三才図会(第5巻) | 寺島良安著、島田勇雄・他訳註 | 初版・第2刷・函手ずれシミ2点有・本体/並美本・B6判・416頁 Hpz497*1 | 平凡社 :東洋文庫(462) | 1988年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 北京風俗図譜(全2冊) | 内田道夫・解説 | 第5版・函の背痛僅有・横本・良好・新書判・147頁・他 Hpz497*1 | 平凡社 :東洋文庫(23・30) | 昭45 | 2冊 | 1,100円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 稿本自然真栄道 :大序・法世物語・良演哲論 | 安藤昌益/安栄寿延・校注 | 初版・第1刷・帯付・函紙質変色僅有・帯付・良好・新書判・411頁 Hpz497*1 | 平凡社 :東洋文庫(402) | 1981年 | 1冊 | 1,980円 | ![]() |
|
東洋文庫 | ハジババの冒険 (全2冊) :東洋文庫(434・436) | J.モーリア・著/岡崎正孝/江浦公治/高橋和夫・訳 | (全2冊)、(第2巻、腹に薄シミ1点有)初版・第1刷・函紙質変色少有・帯付・並美本・新書判・275頁・他 Hpz497*1 | 平凡社 | 1984年 | 2冊 | 1,540円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 水滸後伝 (全3冊) :東洋文庫(58・66・78) | 陳忱/鳥居久靖 | (全3冊)函紙質変色シミ少有・並本・新書判・300頁 *pz497*4/id:113875 Hpz497*4 | 平凡社 | 昭43 | 3冊 | 1,870円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 清俗紀聞 (全2冊) :東洋文庫(62・70) | 中川忠英/孫伯醇・村松一弥 | (全2冊) 初版・帯欠・函紙質変色シミ少有・並本・新書判・157頁・他 Hpz497*1 | 平凡社 | 昭41 | 2冊 | 1,430円 | ![]() |
|
東洋文庫 | イエズス会士中国書簡集 全6冊 | 矢沢利彦・編訳 | 初版・第1刷・函紙質変色シミ少有・本体/並美本・新書判・309頁 Hpz496*6 | 平凡社 :東洋文庫(175〜) | 昭45・他 | 1冊 | 4,950円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 神道集 | 貴志 正造/訳 | 初版・第10刷・函すれ薄汚れ僅か有・良好・新書判・331頁 Hpz497*1 | 平凡社 :東洋文庫(94) | 昭51 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 中国思想のフランス西漸 全2冊 | 後藤末雄 | 初版・函擦れ痛僅有・良好・新書判・352頁 Hpz497*1 | 平凡社 :東洋文庫(144) | 昭44 | 2冊 | 1,320円 | ![]() |
|
東洋文庫 | 江戸小咄集 (全2巻) | 宮尾しげを編注 | 初版・第13刷・函付・並美本・新書判・393頁 HPz497*1 | 平凡社 :東洋文庫(192) | 1994年 | 2冊 | 1,540円 | ![]() |
|
通史 | 日本歴史地理用語辞典 | 藤岡謙二他編 | 函ヤケ、痛少有・並美本・菊判・595頁 Hc136*9 | 柏書房 | 昭56 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
通史 | 大学寮図 :故実叢書 別冊(4) | 吉川半七・刊 | 和装・美本・大判・彩色木版丁 Hz000 | 明34 | 1舖 | 2,200円 | ![]() |
||
通史 | 尊卑分脈 1−8巻・不揃(12冊本) | 吉川半七・刊 | 地に書名書込有・和装・美本・大判・94頁 Hz01b | 明37 | 8冊 | 5,500円 | ![]() |
||
通史 | 特殊部落の研究 覆刻版 | 菊池山哉 | 【非常に良い】綺麗です。 初版・第1刷・帯欠・函付・美本・菊判・702頁 Hpz591*9 | 批評社 | 1993年 | 1冊 | 8,800円 | ![]() |
|
通史 | 新版 地方史研究必携 | 地方史研究協議会編集 | 天、腹、地、紙質変色シミ少有・1点書込有・新版・第1刷・帯付・カバー痛少有・良好・A5判・504頁 Hpz501 | 岩波書店 | 1985年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
通史 | 堂々日本史 全27冊 | NHK取材班 | 【全27冊揃い】 初版・第3刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・254頁他 | KTC中央出版 | 1996年 | 1冊 | 5,500円 | ![]() |
|
通史 | 日本の政治経済とアジア諸国 上・下巻揃 :日文研叢書(30−1・2) | 村松岐夫・白石隆 編 | 並美本・B5判・222頁・261頁 Hq423 | 国際日本文化研究センター | 2003年 | 2冊 | 2,200円 | ![]() |
|
通史 | 梅棹忠夫著作目録 :1934−2008 | 梅棹忠夫・及川昭文・松原正毅・編 | 【梅棹忠夫先生の米寿を祝う会事務局・版/2009年】 未開封CD−ROM付・カバー付・並美本・B5判・603頁 Hpq422 | 梅棹忠夫先生の米寿を祝う会事務局 | 2009年 | 1冊 | 3,300円 | ![]() |
|
通史 | 歴史学事典 〈1〉 :交換と消費 | 川北稔・編 | 【非常に良い】綺麗です。 初版・第1刷・帯痛少有・函付・ビニールカバー付・美本・菊判・995頁 Hpz481*9 | 弘文堂 | 平6 | 1冊 | 2,970円 | ![]() |
|
通史 | 歴史学事典 〈2〉 :からだとくらし | 樺山紘一・編 | 【非常に良い】綺麗です。 初版・第1刷・帯付・函付・ビニールカバー付・美本・菊判・892頁 Hpz481*9 | 弘文堂 | 平6 | 1冊 | 2,970円 | ![]() |
|
考古学 | 考古学概説 | 駒井和愛 | 第2刷・函背焼け少有・並美本・菊判・494頁 Hg072 | 講談社 | 昭48 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
考古学 | 日本古代遺跡の研究 :総説 | 斎藤忠 | 函付・並美本・菊判・539頁 Hg072 | 吉川弘文館 | 昭43 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
考古学 | 歴史考古学の方法と課題 | 中川成夫 | 函付・並美本・菊判・284頁 Hz283 | 雄山閣 | 昭60 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
考古学 | 壁画古墳の系譜 :日本考古学研究(2) | 斎藤忠 | 【私設図書館・蔵書印有】 初版・函紙質変色少有・本体/並美本・菊判・314頁 Hpz305*1 | 学生社 | 1989年 | 1冊 | 1,320円 | ![]() |
|
考古学 | 東アジア葬・墓制の研究 | 斎藤忠 | 初版・函付・並美本・菊判・771頁 Hpc333*9 | 第一書房 | 昭62 | 1冊 | 3,080円 | ![]() |
|
考古学 | 考古学の世界 | 慶応義塾大学民族学考古学研究室編 | 函背、天、痛み少有・並美本・菊判・638頁 Hg072 | 新人物往来社 | 平1 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
考古学 | 日本古墳の研究 | 斎藤忠 | 第5版・函シミ、汚れ中程度有・並本・菊判・387頁 Hg072 | 吉川弘文館 | 昭47 | 1冊 | 660円 | ![]() |
|
考古学 | やまと邪馬台国 | 新妻利久 | 函付・並本・菊判・353頁 Hv443 | 新月社 | 昭42 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
考古学 | 倭人と鏡(その二) :3・4世紀の鏡と墳墓 | 埋蔵文化財研究会 | 背変色少有・良好・A4判・379頁 Hc291 | 平6 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
||
考古学 | 大湯町環状列石 :埋蔵文化財発掘調査報告第2 | 文化財保護委員会 | 函虫フン跡少有・カバー付・美本・B5判・本文236頁・図版68頁 Hpc331*4 | 吉川弘文館 | 昭28 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
考古学 | 志登支石墓群 :埋蔵文化財発掘調査報告第四 | 文化財保護委員会 | 函虫フン跡僅有・カバー付・美本・B5判・本文148頁・図版33頁 Hpc331*1 | 吉川弘文館 | 昭31 | 1冊 | 2,200円 | ![]() |
|
考古学 | 日本の遺跡出土木製品総覧 | 島地謙・伊東隆夫・編 | 【並美本ですが16頁程、薄.鉛筆書込多僅有】 初版・函付・良好・B5判・頁 Hz548 | 雄山閣 | 1988年 | 1冊 | 1,100円 | ![]() |
|
考古学 | 日本の古代米 :考古学選書(1) | 佐藤敏也 | 再版・天、腹、紙質変色シミ少有・函痛僅有・良好・菊判・346頁 Hr087 | 雄山閣 | 昭49 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
考古学 | 中小坂遺跡 :埼玉県 | 貞末堯司 | 函背変色シミ少有・良好・B5判・100頁 Hpc341 | ニュー・サイエンス社 | 昭47 | 1冊 | 880円 | ![]() |
|
考古学 | 常陸須和間遺跡 :考古学調査報告 :茨城県 | 茂木雅博・編 | 函痛少有・良好・B5判・192頁 Hpc341 | 雄山閣出版 | 昭47 | 1冊 | 1,540円 | ![]() |
|
考古学 | 信濃国分寺跡 | 上田市教育委員会 | 個人蔵書印有・函付・並本・B5判・62頁・図版19図 Hpc341 | 吉川弘文館 | 昭40 | 1冊 | 770円 | ![]() |
|
考古学 | 信濃国分寺跡 :第三次発掘調査概報(付第二次発掘調査概報) | 上田市教育委員会 | 個人蔵書印有・函付・並本・B5判・60頁 Hpc341 | 上田市教育委員会 | 昭42 | 1冊 | 550円 | ![]() |