書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号
【ここから本文】
歌集 下弦の月 ;現代沖縄歌人叢書(3)
資料沖縄問題
3,300円
|
吠えよ獅子
880円
|
沖縄の少年
770円
|
近代日本と沖縄
2,200円
|
沖縄 :アリは象に挑む
550円
|
大阪ウチナーンチュ :フォト・ドキュメンタリー
2,750円
|
琉球文学論の方法
2,200円
|
琉球・沖縄 :その歴史と日本史像
1,650円
|
沖縄返還をめぐる政治と外交 :日米関係史の文脈
7,920円
|
女護ヶ島 :過酷な人頭税物語
660円
|
旧首里城正殿跡位置確認調査報告書
1,650円
|
沖縄文学全集 第7巻 :小説2
2,200円
|
沖縄論 :平和・環境・自治の島へ
2,200円
|
沖縄文学全集 第9巻 :小説4
2,200円
|
沖縄を考える :大田昌秀教授退官記念論文集
1,650円
|
琉球の武勇伝 :琉球文庫 第2篇
2,200円
|
安里源秀教授退官記念論文集
2,750円
|
東海の赤い地図 :沖縄の少年第2部
990円
|
政治を民衆の手に :問われる日本の針路 (沖縄同時代史8)
1,100円
|
沖縄市史 第七巻 :資料篇6・上 近代統計書にみる歴史
1,650円
|
基地のない世界を :戦後50年と日米安保 (沖縄同時代史6)
1,100円
|
秘録 沖縄決戦 防衛隊 :左手に竹槍 右手に鍬
1,870円
|
沖縄陸軍病院南風原壕 :戦争遺跡文化財指定全国第1号
880円
|
改訂増補版 写真記録 沖縄戦後史 1945−1998
2,750円
|
麻田剛立 :大分県先哲叢書 :知られざる江戸時代の天文・解剖科学者 [評伝]
2,750円
|
炭坑の語り部 山本作兵衛の世界 :584の物語
1,100円
|
歌集 華
1,650円
|
日吉町郷土誌 上巻
4,400円
|
日本地方地質誌 :東北地方 増補版
1,320円
|
現代語訳 多田五代記
3,300円
|
伊丹酒造家史料 上・下巻 :伊丹資料叢書 8
4,400円
|
多河勇歌集
1,650円
|
ここに榕樹あり :沖縄県人会兵庫県本部35年史
2,200円
|
濃飛風土記 :明治・大正・昭和
1,100円
|
遊香落澗記
3,300円
|
近世越後風土記
880円
|
因伯叢書 全6冊揃
38,500円
|
歌集 月下の美人
1,650円
|
歌集 味生野
1,650円
|
歌集 思惟環流
2,200円
|
長野県史 民俗編 第3巻(1・2) :中信地方 日々の生活/仕事と行事
4,950円
|
歌集 あらくさ
2,200円
|
鳥羽志摩新誌
1,210円
|
須磨琴
770円
|
海香居歌集
1,650円
|
歌集 西北北
1,320円
|
苗木藩校日新舘沿革史 :岐阜県中津川市
660円
|
岐阜ちょうちん あれこれ百問百答
1,650円
|
京都及奈良 :写本
2,200円
|
歌集 忍冬
1,100円
|
私の岩屋町史
2,200円
|
松代町郷土誌 沿革編(上・下巻)
4,400円
|
歌集 母音
1,320円
|
斎藤茂吉追慕歌集 第三集
1,650円
|
歌集 一親
1,650円
|
神戸阪神歴史探訪
1,100円
|
歌集 紫野
1,320円
|
柳田国男と近江 滋賀県民俗調査研究のあゆみ
1,100円
|
柳田国男と近江 滋賀県民俗調査研究のあゆみ
1,100円
|
沖縄戦の実相 :家永・教科書裁判 第三次訴訟
880円
|
歌集 地の星天の星
1,100円
|
有田町史 古窯編
3,300円
|
三田の文化財 :ほとけ・かみ・ひと
770円
|
歌集 點
1,320円
|
飛鳥誌
2,200円
|
春日大宮若宮御祭禮圖 全
2,750円
|
大和郡山市史 (本編)
22,000円
|
歌集 流るる時
1,320円
|
灘・神戸地方史の研究 :若林泰著作集
1,650円
|
月と太陽と詩と野菜
3,300円
|
鳥取百年
880円
|
大野記事(第一巻)
1,650円
|
安芸府中町史 5冊揃 (第5巻別冊・欠)
7,700円
|
斑鳩町史 :史料編
1,650円
|
高野山麓の民俗 :花園村の歌と年中行事
770円
|
移動から場所を問う :現代移民研究の課題
1,210円
|
いちゃりばフレンズ
550円
|
沖縄/暴力論
880円
|
鳥取県郷土史
6,600円
|
奈良県史蹟勝地調査会報告書(3・5)別冊 :奈良県金石年表
1,650円
|
和歌山百年
990円
|
北米沖縄人史
5,500円
|
奈良県史蹟勝地調査会報告書(3回)
1,320円
|
土佐百年史話 :民権運動への道
1,540円
|
移動から場所を問う :現代移民研究の課題
2,200円
|
奈良県史蹟勝地調査会報告書(1回)
1,320円
|
戦後沖縄の思想像
2,750円
|
異化と同化の間 :被差別部落認識の軌跡
1,650円
|
沖縄戦記録写真集
1,100円
|
遺歌集 つゆ草
1,100円
|
鎮魂 :井上とし枝歌集
1,100円
|
沖縄・戦争マラリア事件 :南の島の強制疎開
770円
|
占領者のまなざし :沖縄/日本/米国の戦後
1,650円
|
歌集 愛日
4,950円
|
小太郎の語やびらうちなあ芝居
1,430円
|
民俗文化の現在 :沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし
1,650円
|
鳥取藩剣道史
7,150円
|
沖縄戦後民衆史 :ガマから辺野古まで
1,650円
|
琉球弧の住民運動
770円
|
鎮魂譜 :照屋忠英先生回想録
2,200円
|