連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号

【ここから本文】

増補 ルネサンス文化の研究

著者名:
大類伸
出版元:
清水弘文堂
冊数:
1冊
刊行年:
昭46

天、腹、地、薄い紙質変色シミ僅有・初版・函付・良好・菊判・479頁 Hq431*9

No.
96623
価格:
3,300円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

ルネサンスの春

1,100円

西洋中世の世界

1,100円

西欧中世都市の研究 :(1)中世都市の諸相・(2)ハンザの経済史的研究

1,100円

ザクセン農民解放史研究序論

1,100円

中世歌謡の研究

3,300円

朝鮮中世社会史の研究 :叢書・歴史学研究

1,650円

中世民衆の生活文化

660円

国家論のルネサンス

990円

古墳文化出現期の研究

2,200円

東シナ海を囲む中世世界 :中世の風景を読む

1,100円

中世社会の成立と展開

1,320円

日本中世合戦史の研究

3,850円

三品彰英論文集(第四巻) :増補日鮮神話伝説の研究

3,300円

中世京都の町屋

1,870円

支那文化の研究

3,300円

戦後公開アメリカ映画大百科 9 :監督篇 70年代ルネッサンス

880円

日本中世史 :東洋文庫(146)

1,210円

西洋倫理思想史 上・下巻

4,070円

出雲国風土記の研究

2,750円

利己的な遺伝子(増補新装版)

1,870円

金達寿ルネサンス :文学・歴史・民族

1,100円

朝鮮農業宝鑑 改訂 増補

88,000円

図解考古学序説

660円

エジプト考古学

660円

北里柴三郎とその一門 :増補版

1,100円

朝鮮学報(第235輯)平成27年4月 :英文で<再現>された西洋・他

1,210円

革命への挽歌 :自伝的戦後政治史

660円

河内長野市史 第1巻上・下 :本文編・考古/古代・中世

7,700円

弥生文化の研究(第1−5巻)

2,750円

大阪薬種業誌 (第1巻)

5,500円

読める年表日本史(増補改訂新版)

2,200円

日本地名学研究 :地名学選書

7,700円

新訂増補 国史大系 :徳川実記 第九篇

1,650円

洪庵・適塾の研究

4,950円

ほるもん文化(7) :在日コリアン関西パワー

660円

清代塩政の研究 :東洋史研究叢刊(2)

2,750円

朝鮮村落社会史の研究 :韓国の学術と文化(24)

8,800円

「ミロの世界」展 1986

1,100円

ベン・ニコルソン展 1992−93

1,100円

日本の陶磁 :中世の古窯の美から近世の発展へ

660円

図録 ペルシャ文明展 :煌めく7000年の至宝

1,210円

新訂増補 国史大系 :徳川実記 第七篇

1,650円

虚無思想研究 上・下巻

2,200円

オーギュスト・ロダン

3,850円

朝鮮神話伝承の研究

2,200円

本の都市リヨン

1,320円

熊本バンド研究 :日本プロテスタンティズムの一源流と展開

3,850円

雑談の美学 :言語研究からの再考

1,870円

明治文学全集(74) :明治反自然派文学集(1)

880円

民衆運動からみた中世の非人

440円

明治文学全集(14) :田口鼎軒集

1,430円

チリの悲劇 (増補) :破産したもう一つの人民戦線

770円

イノベーションのジレンマ :増補改訂版

1,320円

江戸時代の被差別社会 :増補 近世関東の被差別部落

4,950円

江戸幕府役職集成 :増補版

1,650円

増補版 深層のフランス啓蒙思想

1,540円

RUFINO TAMAYO 1990 洋書

7,700円

明治文学全集(7) :明治飜訳文学集

2,200円

ミロ展 1960−1979 :20世紀の夢と幻想

1,100円

支那文化科学概説

2,200円

雑兵たちの戦場 :中世の傭兵と奴隷狩り

770円

朝鮮西教史 :朝鮮キリスト教の文化史的研究

4,400円

日本の植民地言語政策研究

8,250円

大英帝国のなかの「反乱」 :アイルランドのフィーニアンたち

1,100円

新人・新女界の研究 :二○世紀初頭キリスト教ジャーナリズム

2,200円

新訂増補 国史大系 :徳川実記 第八篇

2,200円

民俗学を生きる :第10編 ヴァナキュラー研究への道

1,650円

モディリアーニ展 1985

550円

新訂増補 国史大系 :徳川実記 第十篇

1,650円

大和文華(第36号) :宗達扇面画研究への一寄与・他

1,100円

韓 第39号 :論文・高麗中期の文化意識と史学の性格

726円

バーンズ・コレクション展 :図録

770円

改訂増補版 写真記録 沖縄戦後史 1945−1998

2,750円

明治文学全集(97) :明治戦争文学全集

990円

教材研究 初等教育 (1卷1號〜3巻10号)24冊

22,000円

明治文学全集(49) :ベルツ,モース,モラエス,ケーベル,ウォシュバン集

1,100円

朝鮮学報(第171輯)平成11年4月 :一八世紀末朝鮮天主教信徒の西洋船舶要請計画・他

1,430円

カンディンスキー展

990円

コンテンツツーリズムと文化遺産 :大手前大学比較文化研究叢書 18

990円

西洋長屋交友録

770円

原色図典 日本美術史年表 :増補改訂版

2,750円

パウル・クレーの芸術

1,650円

国籍と人権 (増補版)

2,750円

韃靼・西蔵・支那旅行記 上・下巻 :ユーラシア叢書(31・32)

5,500円

ロートレック展 :1982−1983

660円

東亜古文化論考

1,100円

山村社会経済の構造分析 :木地師制度研究序説

8,800円

日本地方地質誌 :東北地方 増補版

1,320円

ベルナール・カトラン展 :ポエムの色彩

1,100円

薩摩拵 :増補改訂版

1,430円

増補改訂 掘り出された江戸時代

1,650円

大阪谷町生活記 :丁稚物語

1,100円

マーガレット・バーク=ホワイト展

880円

改訂増補 朝鮮民族独立運動秘史

3,850円

新訂増補国史大系 続徳川実紀(全5冊)

6,600円

ルフィーノ・タマヨ展 :RETOROSPECTIVA

1,100円

朝鮮学報(第119・120輯)昭和61年7月 :天理教教祖百年祭記念号

3,630円

東学史 :朝鮮民衆運動の記録

880円

ルオー 生誕120年記念展

1,100円

朝鮮学報(第32輯)昭和39年7月 :高麗に於ける征東行省について・他

990円