【ここから本文】

本の都市リヨン

著者名:
宮下志朗
出版元:
晶文社
冊数:
1冊
刊行年:
1989年

天、紙質変色シミ多有・初版・帯付・カバー付・良好・A5判・469頁 Hpz781*9

No.
99157
価格:
1,320円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

辞書の世界史

1,980円

稀書自慢紙の極楽

1,320円

ミロのビーナス

1,650円

BIBLE

2,200円

伊賀善行録 :附 古書と私

2,750円

東京古書組合五十年史

4,400円

本の装幀 展示会目録 :特別出品・芹沢〓介装幀本

1,650円

歴史の文字 :記載・活字・活版

1,760円

アメリカ古書紀行 :限定600部

1,650円

大日本永代節用無尽蔵 復刻版

16,500円

川上澄生全集 全14巻揃

11,000円

えちぜん豆本 第1巻〜37巻揃 :限定/300部:112冊本

88,000円

弘文荘待賈古書目 第50号 :弘文荘善本目録(訂正版)

1,650円

日本古書目録年表 :自昭和二十年至昭和四十年

1,650円

番傘・風呂敷・書物 :幸田成友随筆集

3,080円

〈都市的なるもの〉の社会学

880円

都市コミュニティの歴史社会学 :ロンドン・東京の地域生活構造

5,500円

安全・安心コミュニティの存立基盤 :東北6都市の町内会分析

6,600円

本を生みだす力

1,870円

支那諸子百家考

2,200円

桶物語・書物戦争

660円

大阪漫画史 :漫画文化発信都市の300年

1,540円

民俗都市の人びと :歴史文化ライブラリー(15)

770円

サウナ室のマダムとオヤジたち :新型コロナ禍における地方都市のソシアビリテ

1,430円

平安京の都市生活と郊外 :歴史文化ライブラリー(36)

550円

新東京風景論 :箱化する都市、衰退する街

550円

古活字本と文庫 :韓国活字本の形態書誌的考察と文庫形成過程の歴史

2,200円

朝鮮群書大系(第5輯) :東國通鑑(下)

4,400円

劇場都市 :古代中国の世界像

1,650円

製鉄工業都市の誕生 :ヴィクトリア朝における都市社会の勃興と地域工業化

2,420円

時間の中の都市 :内部の時間と外部の時間

1,100円

朝鮮図書解題 (複刻版)

4,400円

経亮本 節用集

1,650円

韓国語変遷史

2,420円

朝鮮群書大系(第3輯) :東國通鑑(上)

6,600円

上方風雅信 :大阪の人と本

1,320円

リヒトホーフェン姉妹 :思想史のなかの女性 1870−1970

1,650円

読史餘録

1,870円

明治の迷宮都市 :東京・大阪の遊楽空間

770円

暴力と非暴力のあいだ

550円

大阪谷町生活記 :丁稚物語

1,100円

金雲翹

2,750円

アフリカの飢えた子ら :手をつなぐ中学生の本(48)

660円

東国通監提綱 :影印版

3,300円

朝鮮旧書考

1,650円

朝鮮医学研究図書 :大阪府立図書館シリーズ第1号

8,800円

朝鮮旧書考 (元版)

2,200円

朝鮮旧書考 (元版)

2,200円

吉本隆明: 1945−2007

330円

韓国語と日本語と :言葉の比較文化

550円

朱子集 :中国文明選(3)

1,650円

支那文化の研究

2,750円

革命への挽歌 :自伝的戦後政治史

660円

日本のなかの朝鮮文化(第44−50号)合本・7冊 :座談会・難波の古代文化・他

3,850円

西欧中世都市の研究 :(1)中世都市の諸相・(2)ハンザの経済史的研究

1,100円

古墳文化出現期の研究

2,200円

増補 ルネサンス文化の研究

3,300円

続朝鮮資料による日本語研究

1,870円

日本のなかの朝鮮文化(第38−43号)合本・6冊 :座談会・武蔵と相模の渡来文化・他

2,750円

東京 第1巻第2号

3,300円

グローバル空間の政治経済学 :都市・移民・情報化

1,540円

丸山真男の思想史学 :歴史文化ライブラリー 149

660円

天皇制 :解体の論理

1,320円

天理図書館 稀書目録 :昭和15年10月

4,400円

法学入門〈第4版〉

1,320円

朝鮮研究文献誌 :明治・大正編

3,850円

アンリ四世の完成

1,870円

本多静六自伝 体験八十五年

660円

朝鮮語を考える

1,100円

塵埃と埋火

880円

民俗と民藝 :講談社選書メチエ549

1,320円

日本人の生き方 :現代における成熟のドラマ

1,100円

世界内存在 :『存在と時間』における日常性の解釈学

2,970円

論理学

1,320円

西洋倫理思想史 上・下巻

4,070円

海游録 :朝鮮史通信使の日本紀行

660円

THE KOREA REVIEW (VOL.1〜VOL.6) :1901〜1906年(英文)

33,000円

王陽明集 :中国文明選(6)

1,100円

中世民衆の生活文化

660円

新版 日本文化と朝鮮

550円

船場道修町 :藥・商い・学の町

660円

支那文化科学概説

2,200円

蘭学の背景

1,430円

モダン東京の歴史社会学 :「丸の内」をめぐる想像力と社会空間の変容

1,100円

禁忌の構造 :フランツ・カフカとユダヤ人のプラハ

660円

司馬遷 史記 (全8冊) :改訂新版

3,300円

東学史 :朝鮮民衆運動の記録

880円

福翁夢中伝 上・下巻

2,200円

史話東と西

880円

熊本バンド研究 :日本プロテスタンティズムの一源流と展開

3,850円

伊藤律と北京・徳田機関

1,100円

異文化の理解 :モロッコのフィールドワークから

880円

ソウルにダンスホールを :1930年代朝鮮の文化

4,620円

東史綱目(1〜3冊揃) :韓国学基本叢書(第1輯)

13,200円

明治文学全集(85) :明治史劇集

770円

数学の世界史

1,430円

大阪港史 (全三巻)

7,700円

大阪薬種業誌 (第1巻)

5,500円

大阪弁入門

770円

韓国書誌学辞典 (韓文)

2,200円