大和文華 第41号 :一休特輯
1,320円
|
大和文華(第45号) :光悦色紙特輯
1,650円
|
大和文華(第48号) :いけばな特輯
880円
|
大和文華(第62号) :高麗・李朝絵画特輯
2,200円
|
大和文華(第59号) :伊勢物語図色紙特輯
1,650円
|
大和文華(第58号) :蘇州版画特輯
1,430円
|
大和文華(第90号) :俵屋宗達特輯
1,650円
|
大和文華(第55号) :家康所用辻が花染特輯
880円
|
大和文華(第34号) :藤田美術館蔵駿牛図について・他
1,100円
|
大和文華(第8号) :伎楽・他
1,100円
|
大和文華(第14号) :中国の古い特殊背鏡の二三・他
1,100円
|
大和文華(第46号) :荊浩の筆法記を読む・他
1,100円
|
大和文華(第32号) :大黒天の彫刻・他
1,100円
|
大和文華(第60号) :輸出漆器・他
1,100円
|
大和文華(第87号) :竹田と画帖−大和文華館所蔵「翰墨随身帖」を中心に−・他
1,100円
|
大和文華(第35号) :東寺西院の秘仏・他
1,100円
|
大和文華(第37号) :初期小金銅佛の新資料・他
1,100円
|
大和文華(第39号) :飛鳥の石像遺物について・他
1,100円
|
大和文華(第91号) :李朝の染付秋草手と草花図・他
2,200円
|
大和文華(第17号) :黄山谷書伏波神祠詩卷・他
1,100円
|
大和文華(第28号) :梅澤コレクションの中国磁器・他
1,100円
|
大和文華(第30号) :法相宗秘事絵詩について・他
1,100円
|
大和文華(第33号) :光琳筆扇面貼交手筥・他
1,650円
|
大和文華(第2号) :飛鳥・奈良両朝時代とイラン文化、他
1,100円
|
大和文華(第16号) :國寶「松浦屏風」の染織覚書・他
1,100円
|
大和文華(第36号) :宗達扇面画研究への一寄与・他
1,100円
|
大和文華(第100号) :「大和文華」第百号の発刊によせて・他
1,320円
|
大和文華(第18号) :戦国時代の玉奩玉杯・他
1,100円
|
大和文華(第93号) :日本所在李朝絵画目録・他
1,100円
|
大和文華(第38号) :細川家蔵加彩立女俑について・他
1,100円
|
大和文華(第15号) :新出現の宋拓華厳入法界品善財参問経について(上)・他
1,100円
|
大和文華(第92号) :高麗時代の羅漢画像・他
2,200円
|
大和文華(第23号) :傅宗達の養源院杉戸絵・襖絵について・他
1,100円
|
横山大観の世界
1,100円
|
赤瀬川原平の日本美術観察隊 其の1
770円
|
赤瀬川原平の日本美術観察隊 其の2
770円
|
美術大鑑〈2023年版〉
2,530円
|
鬼才の画人 谷中安規 限定250部/141番
44,000円
|
ユリイカ2010年1月号 特集=白川静 :100歳から始める漢字
550円
|
日本のなかの朝鮮文化(第15号) :座談会・古代美術をめぐって
605円
|
芸術新潮 2005年2月号 :特集:謎の男 マルセル・デュシャン
1,100円
|
女性学年報 第24号
1,430円
|
日本のなかの朝鮮文化(第16号) :座談会・古代美術をめぐって
605円
|
巡歴 大和風物誌
660円
|
もののけの夏 :−江戸文化の中の幽霊・妖怪−特集展示
3,300円
|
ヤマト言葉の起源と古代朝鮮語
1,650円
|
大阪春秋 第97号 :特集・川端康成と大阪
1,100円
|
随筆大和古代史
1,100円
|
日本のなかの朝鮮文化(第47号) :座談会・尾張・三河の古代文化
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第41号) :シンポジウム・南山城の古代文化
605円
|
女性学年報 第23号
1,870円
|
大阪春秋 第96号 :特集・ニュータウン
1,100円
|
地名伝承論 :大和古代地名辞典
1,320円
|
日本のなかの朝鮮文化(第44−50号)合本・7冊 :座談会・難波の古代文化・他
3,850円
|
病みすてられた人々 長島愛生園・棄民収容所 :論楽社ブックレット 第7号
1,870円
|
増刊 セブンティーン 昭和48年8月 :アイドル ビッグ4特集号
1,650円
|
像内納入品 :日本の美術(86)
2,200円
|
日本のなかの朝鮮文化(第9号) :座談会・古墳をめぐって
605円
|
教材研究 初等教育 (1卷1號〜3巻10号)24冊
22,000円
|
日本のなかの朝鮮文化(第43号) :座談会・古代吉備と朝鮮
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第44号) :座談会・難波の古代文化
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第42号) :座談会・上毛野の古代文化
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第48号) :シンポジウム・甲斐の古代文化
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第45号) :座談会・古代播磨の朝鮮文化
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第49号) :座談会・古代の伊豆・駿河・遠江
605円
|
柴田コレクション展(〓)
1,100円
|
古代の出雲と朝鮮半島 ’92特別展 :日本海が結ぶ古代文化交流
1,540円
|
日本のなかの朝鮮文化(第2号) :座談会・続日本のなかの朝鮮
605円
|
大阪春秋 第67号 :特集・井原西鶴と大阪
1,320円
|
特別展 李朝絵画 :隣国の明澄の美の世界
3,300円
|
日本のなかの朝鮮文化(第24号) :座談会・行基とその遺跡
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第46号) :シンポジウム・伯耆・因幡の古代文化
605円
|
大阪春秋 第21号 :特集・北摂(後編)
1,650円
|
日本のなかの朝鮮文化(第14号) :座談会・高松塚壁画古墳をめぐって
770円
|
失われた朝鮮文化 :日本侵略下の韓国文化財秘話
1,320円
|
芸術と服飾 あやなす景色
1,650円
|
日本のなかの朝鮮文化(第34号) :座談会・宇佐八幡と新羅花郎
605円
|
Coyote コヨーテ No,3 2004年12月号 :特集・島を漕ぎ出で
770円
|
韓 第34号 :特集・日本統治期の教育
726円
|
日本のなかの朝鮮文化(第27号) :座談会・百済王氏とその遺跡
605円
|
北西海岸インディアンの美術と文化 :世界の民族誌(4)
880円
|
小泉八雲の文学
1,100円
|
新版 稲作以前
770円
|
長曽祢乕徹新考
3,300円
|
韓 第21号 :特集・韓国の高校における日本語教育
726円
|
韓国の古美術
3,850円
|
芸術の無限感
1,650円
|
日本のなかの朝鮮文化(第30号) :座談会・出雲と朝鮮をめぐって
605円
|
暹羅の芸術
1,430円
|
日本のなかの朝鮮文化(第31号) :座談会・法隆寺と聖徳太子
605円
|
朝鮮美術図史
3,850円
|
季刊 大津絵 創刊号〜5号
5,500円
|
絵巻 西行物語絵 :日本の美術(416)
1,650円
|
日本のなかの朝鮮文化(第40号) :座談会・「日本のなかの朝鮮文化」の十年
605円
|
泥鰌のわた
1,870円
|
拓本のすすめ
990円
|
大阪春秋 第29号 :特集・おおさかの神社
1,100円
|
素描集「裸婦」
2,200円
|
日本のなかの朝鮮文化(第21号) :座談会・紀氏とその遺跡
605円
|
日本のなかの朝鮮文化(第38−43号)合本・6冊 :座談会・武蔵と相模の渡来文化・他
2,750円
|