連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 大阪府公安委員会
許可 第621180802400号

【ここから本文】

アレクサンドリア・プロジェクト :アレクサンダー大王の謎と古代都市計画

著者名:
ステファン・A・シュウォルツ、幾島幸子訳
出版元:
工作舎
冊数:
1冊
刊行年:
昭63

カバー背焼け少有・良好・A5判・310頁 Hc454

No.
13827
価格:
1,100円



古本買取・古書買取は実績のある大阪の日之出書房へ


 日之出書房南巽本店・平野喜連店・近鉄今里店で38年、お客様より信頼を受けています。
 日之出書房だからできる誠実・高価査定
 本の心、お売りになるお客様の心、来店されるお客様の心 を大切に致します。
 和本・学術書・専門書・資料類・単行本・文庫・雑誌など事前見積りは無料です。
 大阪・関西一円・全国へ 古書・古本の出張買取いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

 〒544-0014
  大阪市生野区巽東2丁目19-31
      電話番号  06(6758)0506
      ファックス  06(6758)6631
      Eメ−ル   hinode444@max.hi-ho.ne.jp
      ホームページ http://hinode.koshoten.net/
大阪市大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市東住吉区 大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 堺市堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区 池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 四條畷市 吹田市 摂津市 泉南市 大東市 高石市 高槻市 豊中市 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 箕面市 守口市 八尾市

連想検索による関連商品

古代文明と遺跡の謎 総解説 :失われた偉大な過去への知的探求の旅…

990円

劇場都市 :古代中国の世界像

1,650円

アレクサンダーの道 :ガンダーラ・スワート

3,300円

稲作渡来民 :「日本人」成立の謎に迫る

660円

済州島古代文化の謎

1,430円

済州島古代文化の謎

1,430円

装飾古墳の秘密 :壁画文様の謎を解く

2,200円

好太王碑の謎 :日本古代史を書きかえる

880円

壁画古墳の謎 :日本古代史の原点を探る

660円

西欧中世都市の研究 :(1)中世都市の諸相・(2)ハンザの経済史的研究

1,100円

大王と豪族 :6世紀の大和と河内

1,320円

世宗大王のコリア史 :ハングル創製と李朝文化

1,320円

朝鮮学報(第171輯)平成11年4月 :一八世紀末朝鮮天主教信徒の西洋船舶要請計画・他

1,430円

日本古代王権の成立

1,540円

日本古代の政治と地方

1,430円

韓国古代の歴史

1,100円

世宗大王とハングル :李朝文化の源流をたずねる

1,100円

朝鮮からみた古代日本 :古代朝日関係史

990円

古代史にみる朝鮮観

770円

日本古代史新講

770円

壬申の乱をゆく

1,650円

先史・古代の韓国と日本

880円

古代文化と仏教 :堀一郎著作集 第1巻

1,650円

古代の朝鮮

880円

エジプト考古学

660円

人物で見た韓国古代史

1,430円

製鉄工業都市の誕生 :ヴィクトリア朝における都市社会の勃興と地域工業化

2,420円

長安の月 :阿倍仲麻呂伝

1,650円

中国からみた古代日本

880円

イエスのミステリー :死海文書で謎を解く

880円

韓国からみた古代日本 :古代の日本と韓国

605円

4次元宇宙の謎 :Newton ニュートン別冊

770円

検察の罠 :小沢一郎抹殺計画の真相

880円

図解考古学序説

660円

人物で見た韓国古代史

1,650円

〈都市的なるもの〉の社会学

880円

ルネサンスの春

1,100円

倭王の末裔 :小説騎馬民族征服説

880円

本の都市リヨン

1,320円

古代朝日関係史 :大和政権と任那

1,650円

朝鮮古代の文化

1,430円

神功皇后伝説の研究 :日本古代氏族伝承研究序説

2,750円

朝鮮学報(第102輯)昭和57年1月 :古代朝鮮の弥勒信仰・他

1,320円

写真万葉録・筑豊 5 :約束の楽土

660円

地名伝承論 :大和古代地名辞典

1,320円

先史世界の発掘 :四大陸に眠る生物と人類

660円

東アジア史の謎

1,320円

自然の謎と科学のロマン 上・下巻

1,320円

平城京遊行 :古代史の光と影を追う

660円

大坂城の謎

880円

謎の埋蔵金列島

1,760円

聖徳太子論攷

1,650円

ヤマト言葉の起源と古代朝鮮語

1,650円

韓 第116号 :特集・古代史研究/天智朝と百済の役

1,100円

高句麗文化展 :麗しの古代美

1,100円

高句麗文化展 :麗しの古代美

1,100円

ツタンカーメン秘話

770円

古代の出雲と朝鮮半島 ’92特別展 :日本海が結ぶ古代文化交流

1,540円

時間の中の都市 :内部の時間と外部の時間

1,100円

古代文字字典 別巻古文編

990円

芸術新潮 2005年2月号 :特集:謎の男 マルセル・デュシャン

1,100円

わかりやすい朝鮮民族の歴史

880円

古代朝鮮語で日本の古典は読めるか :古代文化叢書

880円

出雲国風土記の研究

2,750円

古代の鏡 :日本の美術(393)

1,870円

韓国史の再検討

1,100円

古典古代における伝承と伝記

990円

古代伝承史の研究

2,970円

中国古代史を散歩する

660円

古代東アジアの文化交流

2,750円

バーンズ・コレクション展 :図録

770円

律令時代の農民生活

2,200円

古代伝承史の研究

2,750円

韓国上古史の争点

880円

持統天皇 :日本古代帝王の呪術

880円

古代日本を発掘する 全6巻

2,750円

日本古代呪術 :陰陽五行と日本原始信仰

770円

韓国より渡り来て :古代国家の形成と渡来人

1,650円

民俗都市の人びと :歴史文化ライブラリー(15)

770円

西洋中世の世界

1,100円

國文學 2004年 02月臨時増刊号 :子どもの歌ー古代から現代まで 日本の童謡

1,100円

封印されたヒロシマ・ナガサキ :米核実験と民間防衛計画

1,870円

民間伝承 (第9巻) :第14巻1号〜12号

1,320円

ベルナール・カトラン展 :ポエムの色彩

1,100円

大阪漫画史 :漫画文化発信都市の300年

1,540円

謎の森に棲む古賀政男

770円

朝鮮史研究会論文集(第24集) −特集:朝鮮古代史の争点

880円

日本のなかの朝鮮文化(第44−50号)合本・7冊 :座談会・難波の古代文化・他

3,850円

キスリング展カタログ

1,650円

湖がきえた :ロプ・ノールの謎

880円

古墳と被葬者の謎にせまる :「考古学」最新講義

880円

サウナ室のマダムとオヤジたち :新型コロナ禍における地方都市のソシアビリテ

1,430円

朝鮮学報(第94輯) 昭和55年1月 :古代朝鮮の文化・他

1,540円

韓 第105号 :特集・韓国古代史

1,100円

高句麗・渤海と古代日本 :考古学選書(38)

2,200円

古代寺院の成立(正・続) :ロッコウ ブックス

1,320円

随筆大和古代史

1,100円

日本のなかの朝鮮文化(第45号) :座談会・古代播磨の朝鮮文化

605円

日本のなかの朝鮮文化(第43号) :座談会・古代吉備と朝鮮

605円

日本のなかの朝鮮文化(第41号) :シンポジウム・南山城の古代文化

605円